マガジンのカバー画像

食べ物のはなし

15
食べ物や料理に関する記事の一覧です
運営しているクリエイター

#食事

「おいしく食べる」は面倒臭い

「おいしく食べる」は面倒臭い

タイトルの言い草はちょっぴり申し訳ないが、決して恩着せがましくしまいわけではない。
自分が自分で食べる食事を作るにあたって、あーーやっぱりめんどくせえなーーと思ってしまう話のことである。

例えば私の場合、肉の脂の匂いと魚の生臭みとか、葉野菜のにおいが煮汁に移りまくってしまうのがちょっと、いやだいぶかなり苦手だ。
実家にいたときはほぼ飯炊を手伝わなかった自分が、それこそ半ばなし崩し的に調理の主担当

もっとみる
クリームコロッケの話

クリームコロッケの話

クリームコロッケってあるじゃないですか。さくさく衣の中にホワイトソースなりなんなり、なにがしかクリーム的なものが入っていて、揚げたてを食べる際には気をつけないとえらいことになるやつ。出来立てのたこ焼きもそうだけど、調子に乗ってガブっと行くと酷いことになるのよね。熱いから飲み込めないし、かといって吐き出すわけにもいかないし。行くも地獄帰るも地獄とはこのことか(大袈裟)。でもやっちゃうのよね、美味しい

もっとみる
魅惑の艶めき

魅惑の艶めき

以前ここに書いた気もするし書いていない気もするが、私と夫は食の好みが合わない。片方の好きなものが、もう片方にとっては興味がない、ないし極力食べたくないというものがぽつぽつある。例えば椎茸とか、めかぶおくらなんかのネバネバ系とか、栗ご飯とかグリーンピースとか。あと調理法。私はキャベツは生の方が好きで、夫は加熱した方が好き、とか。
テレビなんか見ていても、あーあれ食べたい!と片方が言うと、いや別に……

もっとみる
嗚呼、麗しの鍋焼きうどん

嗚呼、麗しの鍋焼きうどん

うどんが好きだ。
全然食べ歩きもしていないし、だから「ここが美味しいよ!」っていうお店もあんまり知らない。でも好きだ。
稲庭うどんみたいなさらりと細いのも、讃岐うどんみたいなしっかりもっちりしたのも、田舎うどんみたいなほろっとしたのも、ほうとうきしめんひもかわなんかの幅広いのも、うどんなら大抵好きだ。
そんで、かけうどんもざるうどんも、釜揚げもぶっかけも煮込みも好きだし、関東風のお醤油がしっかり

もっとみる