見出し画像

習慣化したけりゃトリガーをセットしよう


みなさん、こんにちは。

私はこれまでもnoteで
『習慣化することの大切さ』
語ってきました。

習慣化することのメリットはたくさんあります。

このnoteでの毎日投稿が
続けられているのも
『朝活』を習慣化しているからです。


習慣化は、『習慣』になってしまえば
楽ちんなのですが

習慣化するまでが大変と言われています。

ましてや、習慣化させることが
『自己満足』というか

別にやらなくても誰にも注意されない事

になると、『誘惑』に負けてしまうことがあります。

今日は、そんな習慣化を
私が続けられている『トリガー』について
ご紹介したいと思います。

習慣化や生産性についての話は
マガジンを作成してますので
興味のある人はフォローお願いします。


○習慣化を続けるには『トリガー』が必須

画像4


ということで
何をやっても3日坊主の
ダメダメサラリーマンだった私が
様々なことを習慣化できたのは

『トリガー』を設定できたからです。


ここで例をご紹介します。


あなたは『たこ焼き』を作りたいと思っています。

画像1


でも、たこ焼き機がなければ
食材も何を買えば良いかわかりません。

こういった状況なのに
思いつきだけで

『よし、今日はたこ焼きをやろう』
思い立って実際に行動するのは
難しいですよね。

大体、面倒くさくなり
また今度で良いやとなってしまいます。

しかし、

あなたの机の上には
『たこ焼き機』があり

必要な食材もメモに入っているとしたら
どうでしょうか??

そうしたら
先ほどよりも圧倒的に
たこ焼きを作ろうと思えますよね??

極端な例ですがこれが
『トリガー』です。


○朝活のトリガー


私の習慣化させているものの
トリガーを見てみましょう。

まずは、『朝活』です。

私は、出社する日は5時に
在宅勤務の日は6時半までに
起きて朝活をしています。

これを続けるのは
かなり大変なので
トリガーをいくつも設定しています。

1つ目は、『早く寝ること』です。

画像5


早く寝ていることで
朝、目覚ましが鳴った時に
起きるのが辛くても

『十分な睡眠時間を取ってるんだから』

と思うことができ、自然と布団から
出ることができます。

これが、ちょっと寝る時間が遅くなると
簡単に崩れてしまいます。

『昨日、寝るの遅かったし今日はもう少し寝よう』

簡単にこうして
サボってしまうのは

サボっているのは自分で決めた
朝活するという決まりであって

会社に遅刻して怒られる訳ではないからです。

画像2


会社に遅刻して誰かに怒られたり
迷惑をかけてしまう場合は
嫌でも起床できますが

朝活は自分との戦いなので
自分で自分を甘やかすと簡単に
習慣化は崩れてしまいます。

そのためにも『トリガー』が大事なんです。


私のトリガーとなっているもう1つが
『ルーティン動画』を公開している
というところになります。

実はこのルーティン動画が
私の様々な行動のトリガーになっています。

『朝活』をしていることを公言しているので
毎日、起床したら時計を動画に撮って
起床したことを映像に残しています。

こちらの動画を見て貰えば
分かると思います。


これがあるため
二度寝して動画を撮らなかったら
朝活をサボっていることが

みなさんに明らかになってしまう
環境をつくりました。

先ほど話したように
本来は、自分自身との戦いなのですが

こうして公開することによって
『監視』の目をつけることで
より習慣化に繋がっていきます。

画像3


これは、動画でなくても
朝起きたらSNSに『おはよう』
投稿するということでも代用できます。

いちいち、『今日朝活サボったでしょ?』と
言ってくる人はいないと思いますが

ツイートできないと
サボってると思われてるかもという
ちょっとした罪悪感がつきますので

それもトリガーとなります。


○筋トレのトリガー

画像6


私は最近、『筋トレ』を習慣にしています。

実はこれは以前もやっていたのですが
サボりがちになっていました。

これを習慣づける『トリガー』として
『自分の中で何をするかを決める』というのと
『すぐできるように近くに筋トレグッズ』を置く
というのを実践しています。

前までは、その日どの部位を鍛えるかなんて
決めずに適当にその日の気分でやっていましたが

今回は、今日は腕、明日は足と言ったように
事前にやることを決めて実践しています。

また、近くに

筋トレグッズを置いておくことで
それが目に付くので
やろうかなという気持ちにさせられます。

さらにはこちらも
『ルーティン動画』に収録しているので

その映像がないと
『あ、こいつまたサボり出したな』と
思われるようにしています。

目に見えるところに置いておくというのは
多くの人に有効だと思います。

例えば、ダイエットのために
ランニングを習慣にしようと思っている人は

目に見えるところに

ランニングシューズやウェアを
置いておくだけでやろうという気に
なる確率は上がります。


○『節約』を意識する習慣

画像7


他にも、『無駄使い』を減らすことも
私は心がけています。

noteを始めて

500円稼ぐことの大変さを
理解しているはずなのに

平気で自販機でジュースを買ったり
してしまいます。

それを理解するために
『家計簿』をつけるようになりました。

毎月公開している支出の記事がそれになります。

家計簿をつけることも
こうして、毎月noteの記事にする
というトリガーがあるので

続けられています。


○『完全食』生活を続ける


私は、健康と時短のために
『完全食』を飲むという習慣を
生活に取り入れています。


これが続けられている『トリガー』は
『定期注文』にしているという点です。

毎月月初に
2箱勝手に届くような注文方法に
しているため

サボると、どんどんストックが
貯まってしまいます。

そう思うと、在庫が増えてきて
そろそろ次の分が届く月末になると
より意識して完全食を飲むという
生活ができています。

実際、これまで同じように
青汁を定期注文していましたが

これは『定期注文』を辞めてしまったことで
あっという間に習慣からなくなってしまいました。

なので、『定期注文』というのは
習慣化させるためのトリガーとなります。


○まとめ

ということで、習慣化には
こうしたトリガーの存在が必須です。

朝活や毎日投稿を
1年以上続けている私でも

こうしたトリガーがなくなると
一気にサボってしまう可能性があります。

もちろん、他にも様々なことを
変えることでここまで続けられています。

それについては私の書籍をぜひ
読んで欲しいと思います。


もちろん

『noteを毎日投稿する!』

だったり、

『YouTubeを毎週投稿する!』

といったような

『目標』を決めてそれを
多くの人に宣言することも
一種の『トリガー』になります。

私の場合

今年の頭に

『毎月Kindle本を出版する』という
目標を立てました。

実際、その目標を公表していることが
ここまで毎月1冊出版していることに
つながっています。

みなさんも、思いつきで何かを
習慣化しようとするのではなく

しっかりと続けるための

『トリガー』を設定して

習慣化に取り組んでいきましょう!!!

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
最後までご覧頂きありがとうございました。
良かったらスキ、シェアをお願いします。
コメントも大歓迎です!必ずコメント返信します!

☆普段の作業の様子をYouTubeで公開しています!


☆Bambooの書籍

画像8

画像9

画像10

※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
画像元:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 







よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。