マガジンのカバー画像

琵琶湖一周徒歩

27
琵琶湖を徒歩で一周した記録。 (2022年5月スタート)(2022年9月 完歩)
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

3日目-近江高島駅〜永原駅①(琵琶湖一周徒歩)

朝5時起き、始発とまではいかないが、早朝から電車に揺られて… 前回のゴール地点、近江高島…

BAMBI💈
2年前

3日目-近江高島駅〜永原駅②(琵琶湖一周徒歩)

11:30 今津の浜通りを歩いて行きます。道路が赤い。 積もった雪を溶かすのに地下水を利用して…

BAMBI💈
2年前

3日目-近江高島駅〜永原駅③(琵琶湖一周徒歩)

海津大崎方面へと進んで行きます。 リゾート地の雰囲気たっぷり。 もう少し暑くなると賑やかに…

BAMBI💈
2年前

3日目-近江高島駅〜永原駅④(琵琶湖一周徒歩)

国道303号を歩く事に決めて、進んで行きます。 少し雨がポツポツと降ってきました。 もし雨が…

BAMBI💈
2年前

4日目-永原駅〜長浜駅①(琵琶湖一周徒歩)

永原駅…遠い…💧 朝8時に歩き出すのは無理! それでも…9時前には到着出来たので、なんとか…

BAMBI💈
2年前

4日目-永原駅〜長浜駅②(琵琶湖一周徒歩)

木ノ本駅まで来ました。 途中、平和堂で水分とオニギリを購入。 オニギリを食べながら進みます…

BAMBI💈
2年前

4日目-永原駅〜長浜駅③(琵琶湖一周徒歩)

踏切をわたり、国道8号線へと向かいます。 石作神社·玉作神社(Wikipedia) 辺りで国道8号と合流。 この神社…無茶苦茶獣臭い…😥 木の上を見るとサギかカワウの巣かな?たくさんあって、地面が糞だらけ😱 国道8号を道標石碑などをチェックしながら進みます。 長浜市役所高月支所前交差点で、左手脇道へ。 街道歩きしていると、あるあるパターンです。 長浜駅付近までこういう感じで… 脇道入ったり、国道8号に合流したりを繰り返しながら進んで行く。 伊豆神社·速水城

4日目-永原駅〜長浜駅④(琵琶湖一周徒歩)

姉川を渡ります。あっ!?姉川って…血で染まった?血で血を洗う? (姉川の戦い→Wikipedia ) …

BAMBI💈
2年前

5日目-長浜駅〜近江八幡駅(堀切港)①(琵琶湖一周徒歩)

1週間前は雨予報だったのですが、曇り時々晴れに変わったので、2週連続で歩きます。 前回のゴ…

BAMBI💈
2年前

5日目-長浜駅〜近江八幡駅(堀切港)②(琵琶湖一周徒歩)

彦根市に入り少し歩くと…彦根城が見えて来ました。 子供が小さい頃、ひこにゃんに会いに行っ…

BAMBI💈
2年前

5日目-長浜駅〜近江八幡駅(堀切港)③(琵琶湖一周徒歩)

県道25号(さざなみ街道)を進んでいきます。 日差しを遮る所が無くて辛い🥵 セブンイレブン彦根…

BAMBI💈
2年前