見出し画像

3日目-近江高島駅〜永原駅④(琵琶湖一周徒歩)

国道303号を歩く事に決めて、進んで行きます。
少し雨がポツポツと降ってきました。
もし雨がきつくなっても長いトンネルを歩くので、国道303号を選んで良かった。

3d5724dc.jpg

願慶寺前を通過。 

b7965c14.jpg

さすがに国道…交通量が多いです。
これは右側通行にこだわらず、歩道があるほうを歩きます。 

29c6c166.jpg

道の駅マキノ追坂峠を通過。
まだまだスポーツドリンクもお茶もあるので立ち寄りません。 

a4dfe9d0.jpg

黄色い花が道端に咲いてて綺麗だけど…コレは…特定外来生物だったような?
ネットニュースで見た記憶が…確か…
『オオキンケイギク 』 

b6d0ae5a.jpg

ガソリンスタンドの前で右折。
ん?この先トンネル内は右側通行?
従い右側へ…奥琵琶トンネルがみえて来ました。
時刻は15時7分。 

5ca68ab4.jpg

奥琵琶トンネル、長さ1.1km。
出口が見えない!!😥ひんやり涼しい。
トンネルの途中で、高島市から長浜市へ入りました。
やっと出口が見えて来ました。
トンネル内は車の音がゴォォォ!って響いてて恐かったのよ😢 

ac380faf.jpg

トンネルを出て少し歩くと右折出来る道。
この道を行った方が駅まで近そう。 

ed24cd7a.jpg

神社も好きな石仏も写真撮るだけで、速歩きで進んで行きます。
電車の時間が…😅 

bd30da9d.jpg

またも石仏!こんな時に限って!😅
しっかり撮影だけしときます。
線路が見えて来ました。ゴールまでもう少し。 

90d4de8b.jpg

線路をくぐって…到着!!🎊
マキノまでの予定が永原駅まで歩けました。しかも!! 

7c3c3bad.jpg

 ギリギリ電車に間に合いました😂🙌
歩いた距離は手持ちの歩数計だと…
32.27kmで46112歩 
この調子だと次回、永原駅から長浜駅まで歩けそうです。
=3日目終わり=
 
4日目へ…

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。