見出し画像

5日目-長浜駅〜近江八幡駅(堀切港)③(琵琶湖一周徒歩)

県道25号(さざなみ街道)を進んでいきます。
日差しを遮る所が無くて辛い🥵
セブンイレブン彦根新海町店で、ドーナツ🍩と缶コーヒーを購入し休憩する。(14:35 )
この辺りで能登川駅へと歩こうかと検索したが…堀切港までもう少しなのと、堀切港から近江八幡までバスが出ているみたいなので、本日のゴールを堀切港に決める。 

bc96864a.jpg

愛知川橋を渡る。またおいでやす。
そして、東近江市に入りました!! 

c2f1b50e.jpg

水車橋を渡ります。 

cd2a6e6d.jpg

近江八幡市の看板。近江八幡に入りました。
先ほどから目の前に見える、こんもり?した山が気になって仕方ない。
なぜか気になる。暑さで頭が壊れたか?😂

993bd2fb.jpg

堀切港は国道から外れる右側の道。
草津まで39Kmか…。

bfa8e285.jpg

長命寺(西国三十三所巡礼札所) まで、8.5kmか…。
そこからも確か…バス出てた記憶があるな。

654be28b.jpg

堀切港に到着しました。(15:33 ) 
堀切港からの景色はインスタグラムをご覧ください。

0c0480d7.jpg

港に居られた漁師の方に聞くと、平日だと市民バス(コミュニティバス)が出ているとのこと。
但し!!時間が路線バスに比べてかかる。けれど料金は200円と格安。 
急いでないので、市民バスを選んで浮いた金で近江八幡駅で缶ビールでも買って帰る事に決めました😁🍺
長命寺まで歩く気力が無くなりました。
 朝の到着時間なども調べ、次回は近江八幡駅から市民バスに乗って、この堀切港まで来てスタートします。
 機会があれば…ここから沖島へと渡りたいなぁ…。 

c01a99f5.jpg

=5日目終わり=
6日目へ…つづく

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。