【国分寺】お鷹の道でカフェ巡り、そして歴史を知り感動してしまった
前から行ってみたかった
国分寺の「お鷹の道」にある
"おたカフェ"
お鷹の道とカフェの雰囲気が
あまりにも良すぎて
こんなに良い場所があったなんて…!!
と大感激してしまった
調布の深大寺と似てる雰囲気で
森林の中にある
落ち着いた静かで穏やかな空間
人もそんなにいなくて空いていて
なんて贅沢な環境なんだろう・・・✨
自然が好きで、静かな場所で
ゆっくりぼーっとしたい人には
おすすめすぎるスポット!
そしておたカフェで休憩した後は、
カフェの向かいにある
「武蔵国分寺跡資料館」へ
入館チケットは
おたカフェで買える
そして私はこの資料館で
国分寺の歴史、
国分寺に込められた想いを知り
実は感動して泣いてしまった
ちょっと、これ読んでほしい
国分寺が建てられることになった
その裏にある聖武天皇の想い
(国分寺市民は必読)
学校で習う歴史の授業では
ただ、国分寺が建てられた
ということだけ覚えていたけど
この聖武天皇の想いを知ると
胸が熱くなってしまうのは
私だけだろうか。。
大体、天皇にもなっているのに
自分のことを「私は徳の薄い身」って
言ってるのどういうことなの?!
(歴史に詳しい方教えて・・・)
この文章を読んで、
聖武天皇は相当な決意で
国分寺を建てたことを知り
その願い、祈りの上に
今の街「国分寺」があると思うと
もう泣けてきてしまう
しかも当時と現代の日本の様子が
どうも似ている気がして
実は今こそ、そういう幸福や平和への願いが
大切なんだろうなぁと
何度聖武天皇の想いを読んでも
心に響いてしまう
っていうか聖武天皇、
「恥ずかしさと恐ろしさで自分を責めている」って
そんな大変な時代だったのだから
あなたの責任ではないのですよ・・・!!
それでも強く国民の幸福を願う気持ち、
その想いに私は泣けました。。
そしてなんだか、
お鷹の道や資料館の周辺がすごく気が良い
エネルギーが良いな、と思っていたら
この国分寺が建てられていた周辺は
風水(四神相応思想)を基にして
選ばれていた土地だったーーーーー!!!!
もうね、明らかに空気が違う・・・
この近くの武蔵国分寺公園も
すごく気が良いんだけど
風水上の立地が良かったのか!と納得
資料館でこんなに感動したのも
初めてでした
縄文土器も沢山置いてあったよ!
(思わずレキシが自動脳内再生された)
もはやパワースポットかな、
とさえ思ってしまったくらい
この周辺の雰囲気が好きすぎて
帰る頃には国分寺への愛が増してしまった
そしてこれで終わりではない
まだ最後に行きたい場所が!!
お鷹の道を歩いた先にある
「日本茶カフェ 茶々日和」へ
お昼ごはん前だったものの
どうしても食べたい、
お腹もすいてきたし
せっかくだから食べちゃおー!と
食いしん坊マインドに切り替えて即入店
店内も落ち着いていて
素敵すぎるのです・・・
そして注文したのが
・抹茶(そのぎ抹茶)
・どら焼き(ほうじ茶あん)
もうね、、
お鷹の道の先に
こんな素敵なカフェがあるなんて
本当にありがとうございます!!!!
丁寧に入れてもらったお茶と
やさしい味のどら焼きを
静かな空間で味わえる・・・
なんて贅沢な時間なんだろうと
心身本当に癒されました
ごちそうさまでした!!♡
お鷹の道を散歩して
そしてカフェ巡り
おすすめです(*'ω'*)
読んでくださってありがとうございます。サポートいただいたお金は、多摩地域のお店を開拓&応援するために使わせていただきます!