見出し画像

一の位は若い数字です!【勘違い】

今週はたくさんの勘違いをしてしまいました。

先日、
LINEスタンプ4周年の記事を書いていた時のこと。

夫婦2人で作ったLINEスタンプなので、
妻にも文章をチェックしてもらい、
記憶に誤りがないか確認していた時のこと。

「ん?」



妻が何かに気付きました。

LINEスタンプを作った経緯が、
間違っていたのでしょうか。

「これ、千の位じゃない?」

Oy my god 😇


4桁の収益発表で、
一の位を気にする人がいるでしょうか。

とんでもない勘違いをしてました。

まだ下書き段階だったのでセーフでしたが、
公開してたら事件でしたね笑

言い間違え同様、
勘違いも記憶に刻むことで、
いつかゼロにできると信じて、
書いてみたいと思います。


ショーンK

〜会社の飲み会〜
自分   「Oさんって、
      誰かに似てるって言われますか?」
Oさん「うーん、
      ショーン・コネリーって
      言われたことあります。」
自分   「経歴詐称した人ですね!」
正:ショーンK

ショーン・コネリーさんといえば、
007などの有名な映画に出演している、
ハリウッドスターです。

が、私はショーンKさんのアルファベット箇所を、
"コネリー"の略だと勘違いしてしまいました。

周りにいた人たちの頭に、
「?」が浮かんでいた気がします😂

その後、状況を理解してくれた人が、
無事にツッコミをしてくれたおかげで、
空気が元に戻りました。

「誰もツッコミを入れてくれなかったら」
と考えるとゾッとします笑



エアリズム美味しいよね!

〜妻との日常会話〜
妻「買い物ありがとう〜。」
私「そうそう、
  エアリズムに新しい味出てたよ。」
妻「エアリズム?w」
私「サワーオニオンだったかな!」
妻「え?」
私「ん?」
正:エアリアル

エアリズムはユニクロで販売されている、
夏に着る洋服ですね。
私も愛用しています。

エアリアルは、
ヤマザキビスケットが販売してるお菓子です。
サクサクしてて美味しんですよね!

妻との会話で間違えに気づかずに、
新しい味について話し続けてしまいました。

イラッとさせてしまったかもしれません😂

よく食べるお菓子なので、
次は勘違いしないようにしたいです。



"あ〜を"まで入れた

〜妻と子供の名前を相談中〜
妻「この間相談した名前どう?
  3音にしたいよね。」
私「そうだね。
  前言ってた●●○の○に、
  "あ〜を"まで入れたけど、
  しっくりこなかったんだよね。」
妻「"あ〜を"?」
正:"あ〜ん"まで入れた

今年の8月頃に第二子が生まれる予定なのですが、
ひらがなの"ん"を除外した"あ〜を"だけを、
3音目に入れて名前を考えてしまいました。

なぜかしりとりで考えてしまい、
自然と"ん"を除外してたんですよね😂

自分でもなぜあの思考回路になったのか謎です💦


いかがでしたでしょうか。

勘違いゼロを目指して、
今後も戒めとして書いていきたいと思います😊


以下は、
私の自己紹介と有料noteのご紹介になります。

ばーこしってどんな人?

心を込めたプレゼントについて、
有料noteも配信しています。
お時間がありましたら読んでみてください✨

100円お試し記事!相手に気を遣わせないサプライズプレゼント

プレゼント選びのトリセツ有料note


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#最近の学び

181,438件

いただいたサポートは人の笑顔のために利用させていただきます。