音音

自分が好きな音楽関連のnote。 バンドや楽曲、ライブについて好きなときに好きただけ好…

音音

自分が好きな音楽関連のnote。 バンドや楽曲、ライブについて好きなときに好きただけ好きなように書くです

記事一覧

若い人にtricotを見てほしい3つの理由

tricotがまた面白いライブをしようと画策している。 位置付けとしては2023年に開催した秘蜜/蜜着ツアーのファイナルなのだが、特筆すべきはこのチケット。 「若い人たち…

音音
4か月前
2

最新のシナリオアートが最高で最強な件について

シナリオアートの独立5周年ライブ「[Chapter #25 ] -independence 5-」に行ってきた。 圧巻だった。 ただただ圧巻だった。 ちょっと言葉にならない域のライブだったので自…

音音
6か月前
4

好きな曲を勝手に紹介①(シーユーネバーランド / シナリオアート)

はじめてnoteを書いてからすごい時間が経ってしまった。 あのあとも好きなバンドについて何度か書いてみようとチャレンジしてみたのだけれど、文章を書くのってとても難し…

音音
1年前
5

ヤバTがなぜ今こんなにアツいのか

最近、ヤバTが個人的にとてもアツい。 なにがアツいのかよくわからんけど、アツいなと思ってる。 ほんで、なんでアツいのかちょっとよくわからんから、自分の中での整理の…

音音
2年前
32
若い人にtricotを見てほしい3つの理由

若い人にtricotを見てほしい3つの理由

tricotがまた面白いライブをしようと画策している。

位置付けとしては2023年に開催した秘蜜/蜜着ツアーのファイナルなのだが、特筆すべきはこのチケット。

「若い人たちが初めてtricotを見るきっかけになれば良いなという思いをこめたチケット」¥1,000

通常チケットが¥5,500円のところ、19歳以下なら無条件で¥1,000でライブが見えてしまう。
値下げ率でいうと脅威の82%OFF!

もっとみる
最新のシナリオアートが最高で最強な件について

最新のシナリオアートが最高で最強な件について

シナリオアートの独立5周年ライブ「[Chapter #25 ] -independence 5-」に行ってきた。

圧巻だった。
ただただ圧巻だった。

ちょっと言葉にならない域のライブだったので自分を落ち着かせるためにも帰り道に徒然なるままにシナリオアートについて書こうと思ってnoteを開いてみた。

今日のライブは独立後の楽曲を中心にセットリストが組まれていて、独立後にシナリオアートに本格的にハ

もっとみる
好きな曲を勝手に紹介①(シーユーネバーランド / シナリオアート)

好きな曲を勝手に紹介①(シーユーネバーランド / シナリオアート)

はじめてnoteを書いてからすごい時間が経ってしまった。
あのあとも好きなバンドについて何度か書いてみようとチャレンジしてみたのだけれど、文章を書くのってとても難しい。
自分の頭の中にある思いを言葉にして表現しようとしても、思いと文章のズレが生じて、納得のいく文章が書けなくて、消しては書いてを繰り返していたら結局なにも完成しなかった。
あと好きなバンドの魅力ってあり過ぎて単純にまとまらない。

もっとみる
ヤバTがなぜ今こんなにアツいのか

ヤバTがなぜ今こんなにアツいのか

最近、ヤバTが個人的にとてもアツい。
なにがアツいのかよくわからんけど、アツいなと思ってる。
ほんで、なんでアツいのかちょっとよくわからんから、自分の中での整理の意味も込めて、ひっそりとアカウント作ってひっそりとなにもしてなかったnoteを開いているなう。

いつか好きな音楽について熱く語りたいと思ってnoteはじめたのだが、まさか最初にヤバTのこと語るとは思ってもみなかった。

長くなるかもしれ

もっとみる