見出し画像

📙うさぎの島🎨

「えっ、、」
読み始めた途端に思わず驚きの声が漏れた

はじめのページに描かれているのはうさぎマークの工場の絵
その脇の草地にはなぜかメス牛が一頭草を食んでいる
そして書かれている文字は
(チョコレートをつくる工場は、チョコレート工場。
 大砲をつくる工場ならば、大砲工場だ。
 ところが ここにあるのは、うさぎ工場。
 えんとつもないし、うるさい音もしない。)

。。。
勝手に自然あふれる野生うさぎの物語かと思っていました
そんな自分の思い込みを打ち消し
気持ちをリセットしてこの絵本に向き合いました
(いや、大袈裟ではなく)

読んだ後にはいろんな、本当にいろんな感情が湧き出てきました
わたしがこのうさぎだったらどう選択しただろう
こちらのうさぎだったらもう一歩勇気を出せるだろうか
いや、どちらが幸せとか 正解とかではないんだろう
自分のする選択は全て 自分の内側から起こるもの
誰の何のせいでもなく 自分の経験から起こるもの
だから変化して当然で だから生きる希望がもてる

(この本はこの場所に随分前からあるんです
 開いたら中から表紙を元に描かれた鉛筆画が出てきました
 これを描いたひとは この絵本をどのように受け止めたんだろう)

#イエルク・シュタイナー
#イエルク・ミュラー
#おおしまかおり
#図書館に行こう
#絵本
#図書館
#感想文
#読書
#絵本好き
#図書のお仕事
#読み聞かせ

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?