見出し画像

kindle本2作目、近日中に出版できそうだす。

こにちわぬん。ベビだす。
『しぶき本』に続くベビの2作目の本が近日中に出版できそうです。
しぶき本と同じく、電子書籍バージョンとペーパーブック(紙書籍)バージョンの2種を用意しました。

ただいまペーパーブックの方を校正刷りに出しておりまして、手元に届いて中身をチェックし、問題なさそうなら電子書籍とペーパーブックの同時発売開始にしようと考えております。

中身は、ショートショート集です。
全20作のうち、14作が本書のために書いた未発表作となっております。
noteでも、その他のいかなる箇所にも発表していない作品です。

新本のタイトルは『ワラ 時々 奇妙』です。


タイトル通り、笑える話から、絵本のようなお話、ちょっと泣ける話、どこか不思議な話、そして・・・noteでは公開しないような不気味な話もあえて収録いたしました。

書籍ならではの未発表作が殆どを占めておりますので、出版した際には多くの方にお手に取って頂ければ大変嬉しく思います。

全20作のうち6作品はこちらnoteでも公開していたものを修正した作品です。noteにて公開していたショートショートで、新本に収録したものは出版に伴い、一足先に非公開とさせていただきました。


出版致しましたらnoteやTwitterでも告知させていただきますが、各種キャンペーン(無料DL、または割引)については折を見て行う予定です。
出版後すぐに無料キャンペーンなどを行い、「○○冠 達成しました!」というお馴染みのアレですが、一作目のしぶき本の時にわたしも確かにやったんですね。
kindle本を出版している先輩方も、出版と同時にキャンペーンを打って「〇冠達成」を狙うというのをセットに行っていると、『しぶき本』の時に事前に情報として得ていたので。
なのでしぶき本の時はその手法に倣い、有難いことにそれぞれのジャンルで1位や2位などをいただきました。

が、今振り返って、「〇冠達成!って、kindle作家さんの間で通じることであって、一般読者の方にはピンと来ないよな」と思う部分がありまして。

確かに、「ペットジャンルで1位です」という文句を聞いたら、「売れている本=人気なのかな」と興味を持ってくださったり、ランキングが上位に来ることで見つけてもらいやすくなり購買に繋がる部分は大きいと思います。

が、今回はあえて考える部分があり、「出版と同時に無料キャンペーン」はとりあえず行わない予定です(*‘ω‘ *)☆彡

出版と同時に無料配布する、ではなく、キャンペーンを打つとすれば今回は折を見て行おうと思いまする(*‘ω‘ *)☆彡

出版および、何らかのキャンペーンを行う場合はもちろん告知させていただきますので、ご興味を持っていただければチラッと商品ページを覗きに来て下さるだけでも嬉しく思います(*‘ω‘ *)☆彡
「どんな本を出したか、買う買わないは別として見に行ってみるか」だけでも嬉しいですぬん(*‘ω‘ *)☆彡

ではでは、とりあえずのお知らせでした。

     琥珀ベイビー



この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,076件

いただいたサポートは執筆活動の大切な必要な費用として、大事に使わせていただきます。 書くことを続けられるよう、応援宜しくお願い致します。