マガジンのカバー画像

コーヒー屋さんのシェフノート

12
オーストラリアでは至る所で見かけることができた、「コーヒーとブランチが美味しいお店」日本に帰ってきて探してたけど全然ない!!!ということで、自分でできるようになるために修行を開始… もっと読む
運営しているクリエイター

#あなたに出会えてよかった

そもそもナチュラルとウォッシュドの違いってどやさ??

そもそもナチュラルとウォッシュドの違いってどやさ??

コーヒー屋さんに行ってみると、いろんなコーヒー豆が置いてありますが、大体豆の名前の後ろに、「ナチュラル」「ウォッシュド」みたいなことが書いてるのを見かけませんか???

見かけます。そうです、わざわざ名前のところに書き込んで合うということは、販売者側が伝えたいことということです。

では、それはどうゆう意味なんでしょう?

コーヒー豆とは、読んで字のごとく豆なのです、元々はコーヒーチェリー(さくら

もっとみる
海外のカフェやといろんなミルクがあると思うねん、、、、、な!!!!

海外のカフェやといろんなミルクがあると思うねん、、、、、な!!!!

海外でカフェラテとかのミルクを使う飲み物を頼む時に、どのミルクにするか聞かれることがあります、日本の感覚だと。基本は普通の牛乳じゃね?って思いますが、向こうのスーパーにいくと。

?????牛乳種類多ない???って絶対なります。牛乳コーナーに行くと
・Whole milk(いわゆる普通の牛乳)
・half&half(日本でいうフレッシュクリーム)
・low fat milk(低脂肪牛乳)
・hea

もっとみる