見出し画像

忙しくしています



全くもって忙しくしている今日この頃

自分の仕事に加えてイレギュラーに頼まれた仕事をこなさなければならず、毎日疲弊している。

忙しい日々が続き、疲れも溜まると気持ちも荒んでくるもので鬱々としてしまうものだ。

テレビをつければ前向きに!今日も笑顔でいきましょう!と励まされ、SNSなどではポジティブシンキングが成功への近道!ネガティブな考えはやめましょう!と諭される。

疲れたー
休みてー
何で私ばっかり
あの人何もやってなくない?


私の頭の中はほぼネガティブで形成されている。
いつだって不平不満に溢れている。

たまには頭の中からこぼれ落ち口に出してグチグチ言う日もある。

ネガティブは悪なんだろうか。
割とネガティブシンキング中心で生きてきた私は存在自体をダメ出しされてるかの様。

いいなぁ、羨ましいなと他人と自分を比較してしまうのも通り過ぎ、さすがですね!やっぱり私とは違うわ!と、ある意味では明るく前向きに落ち込む域に達している。


こんな自分を変えて、ポジティブに生きていきたいのか?と問われれば案外そうではない。

自虐ネタや苦労話しも話し方次第では人に喜ばれたり共感を得られたりするものである。

長年ネガティブ思考でいる内に、すっかりネガティブ派にどっぷり浸かり恩恵さえ受けているのかもしれない。

あなたはアウトドア派?インドア派?

いいえ、私はネガティブ派ですと、その内うっかり答えてしまうのではないか。

いいではないか!堂々とネガティブを口にしよう!ネガティブな自分万歳!


この時点で若干のポジティブ臭が顔を覗かせている気がするのが不思議である。

ネガティブを拗らせるとポジティブに昇華するのか。
ネガティブを維持するのも難しい。

多くを望まず、今の体型をキープするくらいの気持ちでネガティブな自分を持続しなければ。

気持ちのコントロールとは実に難しいものだ。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,735件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?