見出し画像

買ったものと使い道

2,000円で5,000円を買う

どうも!バーコーです!
今日はちょうど今朝買ったものをご紹介したいと思います!

5,000円分のクーポン(金券)が2,000円で販売!

分かりますか、この衝撃!
2,000円で5,000円分の楽しみを買えるんですよ!
(衝撃に頭をやられたようですね)

発売の経緯の考察

町の収入を増やすため
シンプルだけどやっぱりこれしかないですね

連日のニュースの通り観光業は大ダメージです。
それは私のよく行く【箱根】も同じです。
箱根町には例年2,000万人の観光客が訪問しています。

観光業が町を支えていると言っても過言ではないですね。
しかし、それが観光客がいない状況が数ヶ月続いてるんです。
ニュースでも箱根湯本駅の商店街が閑散としてるのを見る日も多いですよね。

至極簡単に言えば、そのエリアの消費が止まれば税収も無くなります。
そうすると行政もなにも出来なくなり悪循環になります。
徐々に行動の制限が無くなったこのタイミングで先手を打ったんでしょう。
(少し前にも似たクーポンの発行がありました)

バーコーは何を買うの?

ここまでの理由なんてニュース見てれば誰でも分かりますよね。
じゃあ、そのお得なクーポンで私は何を買うのか書いていきます!

ちょっといいランチ、普段食べない物!

これを1番に考えています!
宿泊はわざわざ泊まりに行く距離でもないし、
温泉も日帰りで普段も行っています。

でも、あんまりご飯を食べには行きません。
もしかして気付いてないだけで本当はもっと食べるべき【食】があるんじゃないかと思いました。

普段じゃないからこそ、普段していなかったコトやモノを体験したいな、そんなことを考えました。
レストランや食堂でとんでもなく美味しいご飯を食べたいな企んでます!

8月から使えるとのことで、
美味しいご飯に出会えたらまた書きますね!
箱根のオススメの食があれば教えてください!

ここまでお読みいただきありがとうございます!
また次回の日記でお会いしましょう!
♡を押してフォローをよろしくお願いします!

2020.7.20

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?