見出し画像

プロのwedライター失格?

アサヒです。

今回は、サラッと書いて終わります。

プロのwedライターに必要なもの
ってなんだと思いますか?

これって人によって様々だと思うんです。

・お客さんと契約してお金を受けとればプロ
・資格を持っていればプロ
・資格がなくてもライター歴が長ければプロ
・自分にプロ意識があればプロ

いろんな考え方があります。

僕にライティングを教えてくれた先生は、

「お客さんの悩みが解決できれば
 プロもアマチュアも変わんないよ。」

と言っていました。

その言葉を聞いていたので
あまりライターの座学はせずに
(本は読んでいましたが、、、)

先生に添削や指導をしてもらいながら
お客さんから仕事をもらって
書いて、書いて、書いて、

実践の中だけでスキルを
磨いていきました。

そうして、

2017年7月:SEOを意識したコンテンツライティングをメインに執筆。

2017年11月:副業支援団体のランディングページを執筆。

2018年1月:大手企業様向けのFAXDM作成。

2018年6月:約2年間200名在籍する月額1万円の有料会員制のコミュニティで毎日メルマガやコラムを執筆。

2018年9月:ビジネスセミナー説明会の紹介文を作成、東京、名古屋、大阪、福岡から説明会参加者200名集客に成功。

2019年1月:動画マーケティング・投資の電子書籍を代行執筆し、読者から高評価を得る。

2019年12月:副業セミナー説明会への紹介文を執筆、東京、名古屋、大阪、福岡から説明会参加者100名集客に成功。

2020年2月:noteを本格始動し、65日で10万PV達成。現在までの累計売上は100万円を突破。現在は、noteを活用して、文章力を高めたい人に向けのライティングコンテンツを随時更新中。「note×ビジネス」でスタートアップ支援を行う。

これらの経験を得ることができました。

幸いにもお客さんからも
喜ばれる文章が書けているので
もっとがんばろうと思えます。

そうなってくると、
もっと知識をつけないといけない
もっとテクニックを磨かないといけない

そんな考えに至ってしまうわけで。

・本を買ってきて学ぶべきか
・講座に入って学ぶべきか
・先生にまた教えてもらうべきか

って考えた時に、

「ライターの資格でも取るか?」

そう思うようになりました。

スクリーンショット 2021-02-11 22.29.26

クラウドワークスで
ライター検定が行われているので
ここで資格をとっていきたいと思います。

スクリーンショット 2021-02-11 22.28.48

ライター検定も
3級、2級、1級があって
合格率もかなり低めな試験だそうです。

試験前の対策動画も
しっかり用意されているくらい。

スクリーンショット 2021-02-11 21.51.31

3級は無料で受験できて
対策動画も無料です。

ライターに興味がある人は
書き方の基礎について説明されているので
一度、見てみられてはいかがですか?

リンク貼っておきますね。

ということで2021年以内に
3級、2級、1級の検定をパスしていきます。

合格したら逐一報告していきますので
その時は祝ってあげてください笑

ということで、
ASHIの2021年の目標発表でした。

応援してやってください。

それでは最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

ありがとうございます!サポートがあれば、僕のnoteがもっと面白くなります!