見出し画像

「You Tube大学」への批判から感じること(マーケティングのヒント)

間宮です。

どうやらTwitter上で
オリラジあっちゃんの
「中田敦彦のYou Tube大学」
批判が集まっているみたいですね…

You Tubeを良く見る人なら
ご存知かと思いますが、

「You Tube×教育×お笑い」

が、コンセプトの
動画チャンネル。

政治、哲学、歴史…と
幅広いジャンルを解説してくれていて

すでに登録者数は
100万人を超えています。

批判の中身は
動画で配信されている内容に
誤りがよくある、ということ。

歴史分野の専門家が見ると
明らかに事実と違うことが
あったみたいですね。

このニュースを読んだ方もいるかな?▼


私自身も、彼の動画を
全て見たわけではないし、
政治や歴史の専門家ではないので
真偽は確かめようがないのですが、

ひとつだけ、、

「ああ、とはいえ人って
○○が好きなんだろうな…」

と感じたことがあります。

「○○」って
何だと思いますか??



それは、、

==============
体験する
==============

ということ。

少なくとも、あっちゃんの動画に
100万人も登録者がいるということは

ご本人が有名だからというのも
ありますが、

内容が面白い!ためになる!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

って感じてる人が多いから。

本当に、どこか間違いは
あったとしても
ひとつの動画チャンネルとしては
視聴者の満足度が高いわけです。

正確な知識、情報を
常に、求めているわけではないんです。

あくまで、視聴者が求めているのは
「体験」できること。

そして、
その「体験」とは何かといえば

-----------------------

素人でもわかりやすく
政治、歴史、文化、哲学
を学べる場所

-----------------------

ってことなんです。

これって、もっと別の事例に
置き換えると「わかるーー!」
ってなると思います。

例えば、ダイエット。

ダイエットのために
フィットネスクラブにに
入会される方もいます。

だけど、、

実際、入会して
1年以上継続できている方は
何人いるでしょうか?

一説によると
一般的なフィットネスクラブでは、

入会から半年で約70%が退会、
1年後には約10%しか
残っていないのだそう。

だいぶ、少ないんですね。。

なのに、多くの人は
気軽なノリで入会するし、

実際、通って運動していたとしても
結局食べているものは
ジャンクフードばっかり…あれ?

なんて、ツッコミどころ満載な
食生活をしている人だって
いるわけですよね(笑)

まぁ、、多分に漏れず
私も見張ってくれる人がいないと
同じようになると思ってますww

つまり、何が言いたいかというと
そもそも人って

 【体験】

が、したいんです。


◆学ぶ体験

◆運動する体験

◆遊ぶ体験

そして、もっといえば
そういう「体験」をしている
"自分が好き"なわけです。

皆が皆、本気でやっているわけではなく
そういう「体験」ができている
自分に酔いしれてるんです。

(ちょっと、、ムッとする人もいますかね…)

そんな、「体験」好きな
人間の習性。

だからダメなんだ、というわけではなく
そういう習性だからこそ
こうしたらいいのかも…と

何か、ビジネスのヒントが
見つかるかもしれません。

「体験」ができれば
それだけでも満足できるのが私達。

さて、、、
なにが出来そうですかね^^?


画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?