見出し画像

決めゼリフは書籍で探そう

A.雨だれ石を打つ
B.雨だれ石を穿つ(うがつ)

さて、どちらが正しい?
どこで調べたらいいでしょう?


はじめに

2021年12月。
会社の新人さんから
「あづみさん、
プレゼンの勉強をさせてください!」
と言われました。

ガッツある。
鉄は熱いうちに…ということで
スモール&クイックスタートしました。

ルール

・週1回30分 お互い無理しない
・teams会議で顔を見て
・あづみ、毎回1つ宿題を出す
・新人さん、次週プレゼンをする


宿題

2021/12/22(水) までの宿題はこうでした。
・決めゼリフを選ぶ
・選んだ理由を3つにまとめる
・あづみにプレゼン (資料不要)
・最初と最後に決めゼリフを言う

プレゼンは決めゼリフがあると
しまりがいいので、
この宿題を出しました。


いざ、プレゼン

新人さん
私は 雨だれ石を打つ をいう言葉を
決めゼリフに選びました。
理由は3つあります。

1.言葉の意味がよかったから
小さな努力でも、根気よく続ければ
成功するという意味が良かったからです。
今はまだ新人で自信がないですが、
小さなことでもコツコツとやりたいです。

2.言葉のスケールの対比
「雨だれ石を打つ」の言葉は
スケールが大きいです。
意味を調べたところ、
意外にも小さなことを言っていました。
この意外性が良かったです。

3.プライベートの悩みにも通じると思ったから
プライベートでも
自信がないことがあるのですが、
小さなことでもコツコツとやりたいです。

「雨だれ石を打つ」をいう言葉を選んだ
理由を3つお伝えしました。
以上です。


アドバイス

あづみ
お疲れ様!ありがとうございます。
流れはよかったです。

ただ、
雨だれ石を打つ じゃなくて
雨だれ石を穿つ だよね?

新人さん
(ググる…)あっ!

あづみ
まあまあ、ここでは間違っていても、
そんなに問題じゃない。

プレゼンのテクニックとして、
「穿つ」という言葉はインパクトがあるので
そっちを使った方がいい。
「穿つ」の意味を丁寧に説明し直すことで、
聞き手の違和感を興味に変える ことができるよ。
アイスブレイクにもってこいってことだね。

新人さん
なるほど…


決めゼリフの探し方

あづみ
どうやって決めゼリフを探したの?

新人さん
今週に入ってから
隙間時間にスマホで探しました。

あづみ
いつもはどうやって情報を得ているの?

新人さん
スマホを開いて、画面に出てきたニュースなどで
気になるところをクリックしています。
気になることがあれば、検索します。
SNSはやっていません。

あづみ
そうなんだ…。
そういえば、以前
本を読まないと言っていたよね?

新人さん
はい。


本を読みなさい

あづみ
システムコンサルタントになりたいって
言っていたよね?これはほんと?
仕事の内容も知ってる?

新人さん
はい…。

あづみ
それなら言います。
本を読みなさい。

新人さん
え…。

あづみ
システムコンサルタントのお客様は
あなたのお父さんぐらいの年齢の人が多いんだ。
その人たちが使っている言葉を知らないと、
だれもあなたを信用しない。
仕事がやりにくくなるよ。

例えば、「クリシン」って言葉は知ってる?

新人さん
いえ…。

あづみ
「クリティカルシンキング」の略だよ。
現場では普通に略して使います。
「クリティカルシンキング」も初耳かな?

新人さん
はい…。

あづみ
本を読みましょう、それもビジネス書です。
ただ、ビジネス書は膨大にあるから
最初はガイド的なものがいいね。
買っても読まないなら、
図書館で探してもいいよ。

新人さん
はい。
週末、図書館に行ってみます。

あづみ
いいね、すぐ行動するのが
あなたのいいところだよ。
すごくまじめだし。

ただ、今のまま知識不足だと
システムコンサルタントへの
道が遠回りになってしまう。
今、頑張って読もう。

新人さん
はい!(笑顔)

あづみ
ほっ…

次の宿題

・ビジネス書を選ぶ
・全部読まない
・読むのは
「はじめに」「終わりに」「目次」だけ
これは、読む期待値を上げるためです。

プレゼンの構成
・最初と最後に言う言葉
 私は「〇〇」という本を読みました。
・印象に残った部分を3つ話す。


おわりに

若者の活字離れを体感しました。
普通に暮らしていくのなら
別に問題はないのだけど、
システムコンサルタントになりたいなら
話は別です。

システムコンサルタントのお客様は
企業の意思決定者です。
この方々は
間違いなく大量にビジネス書を読んでいます。
それが判断の軸の一つになるから。

お客様が理解している言葉を知ると、
その方の思考まで理解できるようになりますよ。

新人さんは勉強することがたくさんあるけども、
ビジネス書もこつこつ読んでおきましょう。
それが 雨だれ石を穿つ です。

次回のプレゼンも楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?