見出し画像

【星のカービィディスカバリー】ワドルディ全救助!苦戦したところTOP5

ゲームは1日3時間、OgAzです。
「星のカービィディスカバリー」発売日以来、毎日楽しんでいます。HAL研ありがとう。ちなみに体験版については以前書きました。

あれから1か月たちますが、昨日めでたくクリアし、ワドルディ300人全救助に成功しました。ゲーム中に「おおお!」とガチで叫んだり手が震えることってあるんだなあ。感動的な瞬間でした。

まだ裏ボス(?)が残っているようなので全然続ける予定ですが、ワド救助のために何度も何度もやり直した箇所が結構あったので、まとめてみようと思います。プレイ中の皆さんに「そうそう、あそこ大変だったわ~」と共感を覚えていただきたく。可哀そうなワドルディに愛の手を。

ワドルディ全救助するとどうなるのか?

連れ去られたワドルディは全部で300人、全員救出すると。メッセージが出て、ワドルディの町に感謝の銅像が立ちます。感動的ィ!

念願のワドルディコンプリート
裏に合言葉で「ありがとうカービィ」と書いてある

助けたワドの数がだんだん増えるたびに町が発展していくので、「全部助けてあげなきゃ・・!」という使命感に駆られます。

ではここで、ワド救出のために苦労しまくったことベスト5を発表します。ワド救出以外のとこで苦労したのもたくさんあるんですが(トレジャーロードとかクリア後とか)、今回はワドルディ救出に関係あるとこだけで考えました。どぞ。

第5位:ムーンライトキャニオンの手配書の場所

ステージ:オリジネシア荒野大地
エリア:ムーンライトキャニオン
3枚の手配書はがし

前半はカービィの新能力「ほおばりヘンケイ」の「でんきゅうほおばり」で暗闇の中を進むステージ。ワド救出ミッションの一つに「キャニオンで3まいの手はいしょはがし」というものがあります。1枚目と3枚目は割と簡単に見つけられたのですが、2枚目がどうにもこうにも見つけられず、4回プレイして断念、攻略サイトを見ました(屈辱)。わっかほおばりの電球の光でチャージして動く機械の上にありました。わかりづら。

ここだよ、ここ。

第4位:アツアツの隠し部屋

ステージ:レッドガル禁足地
エリア:アツアツの禁足地へ
時間内に沈んでしまうアイテム奪取

火の玉が飛んできて地面を破壊、マグマでアイテムが沈んでいくステージ。このステージを見たとき、恐れおののきました。私の大好きなマホロアの出てきた「星のカービィWii」の激ムズステージを彷彿とさせたからです。プレイしながら手が震えました(そこまでか)。ワドを助けるための星のカケラを5つ集めなければいけないのですが、マグマで沈んでしまう前になかなか全部集められず、何度もマグマに沈むカービィ。ごめん下手で・・・

ピンクの生き物を一体どうしたいのか

第3位:ツインワイルドフロストをノーダメージで倒す

ステージ:ホワイティホルンズ
エリア:ブリザードブリッヂの戦い
中ボス連戦4戦目

大きな橋を渡りながら、それまで倒した中ボスとの4連戦。ワド救出のためには、4戦目のツインワイルドフロスト(ワイルドフロスト2匹)をノーダメージで倒さなければならないのですが、これが苦労しました。倒すのは全然楽勝なんだけど、どうしてもダメージを受けてしまうんですよね。10回以上やり直したはず。
ちなみに、ツインワイルドフロストまでのワイルドエッジ(ソード)、スワロリーナ(トルネード)、ワイルドボンガース(ハンマー)はペンシルドリル(ドリル2段階進化)で楽勝でした。地面に潜ってわっかを作ればどれも2回で倒せて時間短縮になります。

ザ・たっち

第2位:サーキットでGO!

ステージ:ワンダリア跡地
エリア:サーキットでGO!
タイムアタックレース2戦

楽しそうな遊園地跡地のサーキットコースを、ほおばりヘンケイの「くるまほおばり」でタイムアタック。第一レースは20秒以内のクリア、第二レースは50秒以内でのクリアでワド救出。これがシビアで、どちらもなかなかクリアできない。これはもう無理かもと心が折れかけました。攻略サイトを見て試してみたけどあまり変わらず、結局試行錯誤の末に乗り切った感じでした。何回もやってりゃたまに奇跡が起きる。

55秒くらいなら普通に出せるんだけどね

第1位:ワイルドデデデをノーダメージで倒す

ステージ:レッドガル禁足地
エリア:王の御前
ボス戦(ラスボス連戦の前哨戦)

ラスボス手前のボス、おなじみデデデが例によって悪い心に乗っ取られた姿。ほんと毎度毎度乗っ取られすぎじゃないか大王。ただ今回は部下(ワド)を庇い、いたわっている姿が素晴らしかったですね。大王やればできるやないか!!

「ノーダメージで倒す」は全ステージボスにあるミッションで、どれもかなり苦労しました。倒すのは問題ないけどノーダメージってのが難しい。しかもこのワイルドデデデ戦は、せっかくノーダメージでクリアしてもシナリオはそのまま継続、ラスボスまでの3連戦まっしぐらなのです。一息つきたい!セーブさせて!!となるミッションだったので、栄えある第一位。でもノーダメージクリアできたときは感動しました。

奇跡が起きた2度目はたぶんない

目指すはクリア率100%なので、まだまだやりこむ予定です(現在78%、先は長い)。いやぁカービィ楽しいなあ。ほおばりヘンケイとかコピー能力とか面白かったステージとか、まだまだ書きたいことはたくさんあるので、またまとめたいと思います。それでは、素敵なゲームライフを。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#全力で推したいゲーム

13,702件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?