見出し画像

【寄稿】ENGLISH JOURNAL 11月号「おとなが愉しむ Sakeの時間 第2回/最終回」|アルク

●寄稿のお知らせです●

Lecture
政治、経済、文化、科学、暮らし......など、さまざまな分野に精 通する人を講師に迎え、英語でレクチャーしていただきます(全 2 回)。今月は「日本酒のソムリエ」と呼ばれる国際唎き き 酒さ け 師として活 躍する、藤代あゆみさんのレクチャー最終回。日本酒造りの起源 や歴史、世界でのお酒の楽しみ方について教えていただきます。

+ + +

難易度:   level 3 ★★★☆☆
速さ:    やや遅め
話し方・特徴:シングリッシュなまりの日本人の英語

ENGLISH JOURNAL 2022年11月号(アルク)より

2022年10月6日発売のENGLISH JOURNAL 11月号(アルク)にて日本酒のレクチャー記事「おとなが愉しむ Sakeの時間 第2回(最終回)」を寄稿しました。全2回のため、10月号には第1回が掲載されています!

英語の勉強を頑張っている人や、日本酒のことを知りたい人、そして国際唎酒師として活躍したいあなたにもおすすめの記事ですので、ぜひチェックしてみてください。

ENGLISH JOURNAL掲載を記念して、有料投稿を一部無料で公開中です!

このLectureのページは、まるで本当に講義を受けているみたいな構成が特徴です。文章を読むだけでなく、私が実際に話した英語の音声をダウンロードして聞くことができます。もちろん、英文は雑誌にすべて掲載されていますし、日本語訳付きですので、難しくてわからないときでも安心です♪

さらに、内容理解度をはかるクイズや、ディクテーションシャドーイングなどのページもあるので、リスニングリーディングはもちろん、スピーキングライティングも網羅しています。英語の学習にはもってこいですね!

日本酒のレクチャー自体、なかなか受けたことがないと思いますが、英語となると機会が少ないですよね!担当編集さんと相談して、シングリッシュ訛りで収録したので、シングリッシュ訛りの日本酒講座というとてもレアな内容になっています。(※文法や単語などはシングリッシュではなく、発音やイントネーションです。)

全国の書店・ネット書店にて販売中ですので、英語の勉強を頑張っている人も、日本酒のことを知りたい人はもちろん、国際唎酒師として活躍したいあなたもぜひお手にとってみてくださいね!

▼ ENGLISH JOURNAL 11月号の詳細はこちら ▼

ENGLISH JOURNAL 2022年10月号・11月号と2号にわたって担当のRUMI副編集長や編集部の皆さんには、またまた大変お世話になりました!ありがとうございます!日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)には画像のご提供などのご協力もいただき、この場を借りて感謝申し上げます!

▼ 藤代あゆみに執筆のご依頼を検討されている方へ ▼


関連記事:


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,674件

日本酒を世界で身近な飲み物にするため活動を頑張っています♪あなたのサポートをお待ちしています!