見出し画像

発達障害息子氏、ハローワーク登録。

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って頂けたら嬉しいです。~

 息子氏、大学4年生も残り2か月となりました。卒業の目途も立ったようなのですが、就活に向けて何も動いている様子がなく、相談機関に面接の予約をするでもなく、日々YouTubeとゲームしかしていないようにしか見えません。

 そこで、病院帰りにハローワークに寄ることにしました。
 せめて利用者登録だけでもして、職員さんと話をしたらいいかなぁと思いまして。ついでに障害者職業訓練校や福祉就労A型などの選択肢があることも教えてもらえば良いかなと思いまして。

 ハローワークでは、一般就労を目指す一般窓口を素通りし、障害者専門窓口に行きました。行政機関あるあるだと思うのですが、行って何をどうしたら対応してもらえるのかが分かりにくいです。しばらくオロオロしていたら対応してもらえました。

 障害者手帳などの個人情報を確認してもらい、登録出来ました。

 そして、障害者雇用とA型就労の違い、正社員・契約社員・派遣社員の違いなどを教えてもらいました。

 時期的に、障害者職業訓練校の申し込みができるので、それも選択肢として存在することを教えてもらいました。本人は「そういわれると行けと言われているような気がする」などと拗ねていましたが、あくまでも選択肢のひとつ。こういう考え方もあるのだということを知っておく必要があると思います。そういう訓練校と就労移行支援事業所とも違うということも教えてもらいました。

 母にできることはここまでです。

 相談機関にも顔つなぎをしたし、ハローワークの登録もした。
 いろんな就労の形があることも分かった。

 あとは、本人がどう希望してどう動くか、です。あくまでも本人次第。

 ただ、何も動かないまま4月を迎えることは避けてほしいということは伝えました。

 勝負の2か月なんですけどねぇ。本人は全然。帰宅したらまたYouTube三昧です。

 以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)
 今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。感謝しています。
 だんだんよくなる!未来は明るい!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?