見出し画像

「佐久穂町」で検索してみた。

せっかく引っ越してきたからこんな企画を。

これまでの生活で何度も引っ越してきた。住むまでは家の周りの環境などを調べるし、住んだ後は近くに面白い場所はないか探索する。ただ「地域」について、わざわざ調べる機会って意外とない。今思うと20数年住んだ地元のこともわかるような、わからないような…。

せっかくだし、ちょっと「佐久穂町」について検索してみよう。そして気になった発見書いてみることに。

まずは、佐久穂町のホームページ(www.town.sakuho.nagano.jp)から。

「町章」

画像1

緑は佐久穂町の自然と大地の豊かさを、青は千曲川の流れを、赤は人々の"夢"と"躍動"を花のイメージで表現したもので、豊かな自然と共生しながら未来へ躍進するまちづくりへの願いが込められています。

沿革

合併
佐久穂町は、17年3月20日に旧佐久町と旧八千穂村が合併し誕生しました。
平成の大合併では、県下で3番目の合併で、新たな町の誕生としては、県下で最初でした。
旧町村の変遷

佐久町は、昭和30年に栄村・海瀬村が合併して誕生しました。さらに、昭和31年大日向村、昭和34年臼田町の一部が編入合併され現在に至っています。
八千穂村は、昭和31年に畑八村・穂積村が合併して誕生しました。さらに、昭和32年に東馬流地区が小海町へ分村、昭和33年に千代里地区が小海町より分町し、現在に至っています。

画像2

画像3

位置と地勢

佐久穂町は、長野県の東部、南佐久郡の北部に位置し北は佐久市、西は茅野市、南は小海町と北相木村、東は群馬県南牧村と上野村に接しています。
町の中央部を千曲川の清流が南北に貫流し、その沿岸に沿って国道141号とJR小海線が走っています。また千曲川を境とした西部の八ヶ岳山系と東部の秩父山系の嶺を結ぶ国道299号が東西に走っています。

画像4

自然環境

日照時間が年平均約2,000時間と四季を通じて長く、年平均降水量が約922ミリメートル前後と雨の少ない恵まれた環境です。
気候は内陸性気候で、年間平均気温が10度前後、寒暖の差は大きいものの、夏季は冷涼、冬季は積雪が少なく、寒気の厳しい冬期を除けば暮らしやすい環境です。

佐久町と八千穂村の合併していたのは知ってましたが、それ以前から徐々に合併が進んでいき、今の「佐久穂町」があるようです。町章が表している通り、自然豊かなところ。冬期の寒さはこれからの心配材料です。笑

キャラクター
しらかばちゃん

画像5

しらかばちゃんとは・・・

八千穂高原恋人の聖地生まれの白樺の妖精「しらかばちゃん」です♡
24歳女子、黒澤酒造のお酒が大好き♡
ハートの葉っぱでなでなでされると幸せになれると言われてるよ♡
背中の相合傘で写真を撮ったカップルは結ばれるんだよ♡

私が生まれた八千穂高原には日本一美しい白樺林があるよ!白駒池や乙女の滝などの観光地もあり、北八ヶ岳への登山口でもあるよ。野菜、果物、お魚、お肉…美味しい食べ物やお酒もたくさんあるよ♪

肩書 :佐久穂町公式キャラクター
性別:女子
出身地:長野県南佐久郡佐久穂町
誕生日:7月28日

http://gotouchi-chara.jp/chara/sirakabachan/

ご存知、しらかばちゃん!フォロー数1,600弱の人気公式ゆるキャラ。
Twitterで活躍が覗けるので、ぜひ見てください!

佐久穂町で絶対外さないおすすめ観光スポットトップ10

1.白駒の池
2.八千穂高原自然園
3.麦草峠
4.八千穂高原スキー場
5.乙女の滝
6.八千穂レイク
7.双子池
8.奥村土牛記念美術館
9.佐久穂町元気が出る公園
10.白駒の奥庭

となっています。既に行ったことがある場所からまだ行ってない場所もあるので、是非全部訪れたいと思います!

長野県佐久穂町の特産品

佐久穂町の特産品
油やまんじゅう・佐久銘菓「十石峠」・プルーン・ブルーベリー・りんご・きたやつハム・野沢菜漬け・ほんしめじ・カーネーション・バラ・菊・清酒・鉄平石・クリタケ・天然マツタケhttps://www.takusan.net/m/link/furusato/nagano/20127.html

プルーンを始め、地域ならではの特産品がありますね〜。

YouTubeでも「佐久穂町」で検索。

「空たび信州77」というタイトル通り、上空からの八千穂高原の白樺は圧巻です!

黒澤酒造さん、八千穂漁業さん、須田農園さん、きたやつハムさんといった佐久穂町の生産者の方々のご紹介オンラインツアーも見つけられました!

既に知ってること行ったことがあるところ、過去にnoteを書いたところもでてきました。

ただ、しらかばちゃんが24歳だったこと、八千穂高原スキー場で滑ってみたくなったり、新たな発見もありました!
これからも徐々に探っていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?