見出し画像

三浦・三崎 first roll filmの旅 📸🎞️ konica c35 fd


はじめて手にしたフィルムカメラを手に、神奈川県 三浦海岸に向かった。
食べるのが大好きな ふたご座トリオで、久しぶりに会うために。

📸konica c35 fd 🎞️Kodak colorplus / iso200




駅から少し歩くと、すぐ海がひろがっていた。
地元の新潟のきびしい海とは違う、ひらけた おだやかな海。
海はこころに澄み渡るように、ひらけたこころにしてくれる。

📸konica c35 fd 🎞️Kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️Kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️Kodak colorplus / iso200
かわいい ふたり
しほみんと秋谷くん




気持ちよい天気の日。
桜も満開の時期で、3人で桜をみた。

📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
ファーストロールから、大好きな写していた。
フィルムカメラを購入したお店の方から「太陽は撮っちゃいけないよ」と言われた次の日の写真。
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus /iso200
偶然生まれる写真好き。何撮したのだろう。




三浦に移動すると、船がたくさん。
おさかなセンターも楽しかった。

📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
もぐもぐ かわいい
横に寝ているおじさんが…!笑




自転車でいろいろと巡っていく。
神社さまにもあいさつに行った。
お賽銭を入れ忘れつつ、熱心にお参りしていて「そういうとこだぞ」と諭される。

📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
シャッタースピードをゆっくりにして、多重露光で重ねている写真。
蔦の掛かったお店の軒先の看板を写した。




三崎はマグロが有名らしく、美味しいと教えてもらった お店へ。
みんなで美味しく舌鼓。
赤身、中トロ、大トロと食べたけど、中トロが私たちの中で人気だった。
食べるのが大好きな人たちとの食事は楽しい。
好きな人たちとの食事は楽しい。

📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
大人気で、待って入店。待っている間も3人一緒なら楽しい。



日も暮れだして、ぶらぶら散歩して。
かるーく3人で 呑むことにした。
素敵なお店に行って、美味しいものを少しづつシェアして食べて、呑んで。
ぜいたくで幸せなひととき。

📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
夜の室内なのでシャッタースピードは最長に。多重露光で重ねている写真。
📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
素敵なお店の方が「写してあげる」と撮ってくださった。
このカメラはピントは自分で合わせるので、誰かにうつしてもらうときは、たいていぼける。
このぼけ感、あわさも美しい、ヘキサノンのレンズ。




外に出ると、もう辺りは暗くなっていて、帰る時間。
名残惜しさもありながら、ゆっくりまるまる1日一緒にいれて大満足な1日。

数年に一度集うような仲間だから、一緒にいるときが、特別で かけがえない時間。偶然出会えた、一時を共にしていた仲間。
そして、またここで会えて、一緒にときを共にできて、幸せだった。

さながら、人生のようだなと思った。

📸konica c35 fd 🎞️kodak colorplus / iso200
満月の日。


次はいつ会えるかな、またいつか、会えるそんなときを楽しみにしている。


( 撮影📸2021/2/28 )



♡ありがとう♡

中野志保実 (しほみん)

秋谷悠太  (秋谷くん)

 🍛bombaia🍛
https://www.instagram.com/bombaia_curry?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

しほみんは俳優を、秋谷くんは演劇をしたりカレーを作ったりしてます。




写真と言葉を綴ったひと

瀧澤綾音
演者・美術モデルとして活動。
6歳から演劇に演者として関わり、20歳でインスタレーション作品に感銘を受け「より体感・実感的な作品を演劇でつくりたい」と上京。
市民芸術文化会館りゅーとぴあ APRICOT/文学座附属演劇研究所/美学校 演劇 似て非なるもの/無隣館/映画美学校 アクターズ・コース/未来の踊りのためのプログラムで表現や創作について培う。
2022年 調布市せんがわ劇場演劇コンクール俳優賞 受賞。
演劇・パフォーマンス・映像・写真・旅・癒し・インスタレーションなど重なり合う、より体感的な、作品の創作や出演を続けている。


2011年から写真の撮影をはじめ、
2021年よりフィルムカメラでの撮影を開始しました。

フィルムカメラkonica c35 fdの写真を載せた「日々を愛でて」を
Instagramでやっています。よかったらフォローいただけたら嬉しいです!
コンパクトデジタルカメラでの作品もこちらから見れます↓


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?