見出し画像

はじめに自己紹介。スターバックス大好きなnote初心者が書いてみた。(No.1)

はじめまして、小川綾乃です。SNSに疎い私ですが、noteは自分の日々の成長日記も兼ねて、スタートしました!

まずは自己紹介。茨城県出身で社会人3年目に転職と同時に上京しました!

大学は管理栄養士という国家資格を取るために、割とまじめに勉強をしていました!ただ面白かったか?って聞かれるとそうでもなかったです。

なぜなら、埼玉の田舎にある女子大!且つ、管理栄養士、栄養士、養護教諭、臨床検査技師、、、その他諸々ほぼ100%の学生が何かしらの資格を取りにくる大学だったからです。

これを言うと、栄養士系の学校を受験した方は何大学かわかると思います。

なので、私が大学生活で一番打ち込んでいたのがバイトでした!

なんのバイトかというと『スターバックスコーヒー』です!

これをいうと「え!?スタバ!!かっこいいね!」って言われますが、何せin茨城のスタバだったので、とーーーーってもゆったりとしていました♪

ただ私にとって働くことの面白さや、部活みたいにチームで1つの仕事をつくりあげる情熱を体感できる場所でした。

「本当にバイト?」って大学の友達から言われるくらい、とても熱くでも楽しく働き、辞めて数年たつ今でもカフェに行くならスタバ!っていうくらい大好きな場所です♪

ちなみにコーヒー自体は特別好きではありません。

私のおすすめは『トール、ソイ、オールミルク、ノンシロップ、エクストラパウダー、抹茶ティーラテ』です。

何言ってるんだコイツ?って思った方はぜひ、お店で呪文を唱えてみてください。(よくスタバの店員さんって呪文唱えてるよねって言われていました!)

こんな感じで、私の過去の経験や、今大事にしていることなど、ゆるーく書いていきます。


Alone we can do so little; together we can do so much.
一人でできることは多くないが、皆いっしょにやれば多くのことを成し遂げられる。byヘレン・ケラー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?