見出し画像

3泊4日ノープランで大分に行ってみた①

オフが取れる!そうだ、旅行しよう!
となり、7月半ばに弾丸で大分行き決定〜
リスナーさんからお薦めを教えていただき、
ノープランでしたが、結果的に大分満喫✨

そんな3泊4日の旅行を紹介します笑
とりあえず、1日目〜!(の朝)
いつもの如く、ギリギリまでパッキング終わらず
リュック一つに最低限のモノを詰め混む←
オンラインチェックインの存在ありがとう😭

🍀1日目🍀

そんなこんなで昼過ぎに大分空港着!
暑い💦真夏ですから当たり前ですねw
電車よりバス移動の方が便利よーとカウンターで
教えていただき、往復チケット購入🎫
現金クレジットどっちでもOKでした🙆‍♀️

バスで別府駅まで約1時間揺られて移動🚍
コンセントあったのでスマホでお仕事〜笑
夜更かしの眠気と地味に戦いながら駅到着!

ホテルにチェックインしてからウェルカムアイス🍨
暑さで熱った体を涼めて腹ごしらえに
創業大正5年の有名パン屋さんへGO🍞

【友永パン屋】
〒874-0942 大分県別府市千代町2−29

長蛇の列ができていて、浦安某アトラクションかと
思うようなレベルでした🤣
後ろに並んでいる方がオーダーの仕方を教えて
くださり、待ち時間もおススメ温泉を色々と
紹介いただきあっという間に時間が過ぎました!

お店の中のカウンターでオーダーの紙を渡して
人気のあんパンとバターフランス、私が好きな
クリームパンを購入🥖
300円ちょっとですよ?!安過ぎて感動🥺
いつか全種類コンプリートしたい♡

ホテルに戻って、ふわふわのパンを食べながら
やっと今日何の予定を立てる笑←
(バス移動中何してたん?→仕事です😒)
※パン美味しすぎて写真撮り忘れる🤳

リスナーさんやパン屋さんのお客さんから
教えていただいた棚湯に行こう!となり、
ここでもバス移動🚌
Google先生、本当に感謝🤣ありがとう♡

ただ最寄りのバス停が地味に遠い。。。🚏
徒歩10分くらい坂道を登って行く。。。
え、コレってみんなこんな修行して行ってるの?
と心の声がダダ漏れしそうになったけど、
普通は駅とホテル直結のバスを使うと後から
知ってこんな顔になる→( ºωº )チーン…
(まぁ、ノープランってこういうことだよね笑)

癒しのために必死になって歩いた甲斐あり(?)
晴天☀️(旅行中はいつも晴れの晴れ女です😂)

棚湯とアクアガーデンのプール両方入れますよ!
と受付の方にお勧めいただき、水着もレンタル。
レンタル水着はワンピース系とか含めて
3種類から選べるので、体型カバーもバッチリ!
(泳げなくてもプールは浅いから大丈夫でした🤣)

棚湯は別府の街と海と山の景色を全て堪能できる
最高のロケーションでした✨
露天風呂は久々過ぎてテンションも上がります!

【杉乃井ホテル/露天風呂『棚湯』】
〒874-0822 大分県別府市観海寺1
https://www.suginoi-hotel.com/facilities/tanayu.html

ゆっくり疲れをとってさて帰るか!と出て
ホテルから駅までシャトルバスでているか
聞いてみましたが、そもそも来る時間が遅く
既に終了🤣また帰り道はバス停まで徒歩🚶‍♀️

ただ温泉効果と下り坂で思ったよりサクサク歩けて
そこに遅れていたバスがタイミング良く到着🚌
私の旅行運よ、ありがとう🍀って思いました笑

夕ご飯探しに駅近くをブラブラしてみるものの
そもそも外食をそこまで好まないので
(旅行の醍醐味をわかってない人)
地元で釣れた鮮魚のお寿司とかぼすジュースを
さっくり買ってホテルで夕ご飯🍣

つぶらなカボスはツブツブの果肉入り♡

お腹も落ち着いた時間にホテルの温泉へ♨️
内湯と露天風呂あって満喫〜


1日に2回も温泉楽しめて最高でした✨
温泉入った後はストレッチしつつ、
明日はどうするかなぁ〜と考えている間に
寝落ちしました😂

つまりこの後の2日目もノープランで
大分旅行をすることに。。。🤣🤣🤣

ではまた次の記事で2日目を紹介します(笑)


この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,576件

#夏の思い出

26,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?