Ayano Yoshioka
過去数年、コツコツと行ったサウナの感想を書きためていたので、noteで公開してみようと思います。都心部の有名サウナの情報はいくらでもあるので、基本的には自分にとって非日常な、「サウナ旅」と言えるようなサウナの話を書いていきたいな、と。
「キングオブ・スパ銭サウナ」の称号を差し上げたい!名古屋のキャナルリゾート、それくらい素晴らしかったのです。 地下鉄の金山駅から、ド派手な送迎バスに揺られてキャ…
伏見駅と名古屋駅の間くらいのところにあるビジネスホテル、名古屋ビーズホテル。「らくだの湯」というサウナ付き大浴場、岩盤浴を併設しており、宿泊者は無料で使えます。…
大同電鍋で温めた焼売は、ものすごくおいしい大同電鍋が家に来てから、よく食べるようになったのが、シュウマイ(焼売) 。蒸すのが得意な電鍋は、焼売を温めるとものすご…
急用があり名古屋にやってきた私。サウナがあるカプセルホテル「安心お宿」に泊まった翌日やってきたのは、今回のサウナ旅一番の目的地である「サウナラボ 名古屋」であり…
まえがき、のようなもの“ひとり遊び”な趣味として、10年くらい前から時々サウナや岩盤浴に行っていました。基本的には「何かのついで」だったし、あまりサウナの話をする…
3月下旬に我が家にやってきたドラえもん電鍋。到着した初日は、初日のnoteに書いたとおり「電鍋を買ったら最初にすること」をし(といっても、お湯を沸かしてスイッチ入れ…