見出し画像

手放したレンズが恋しくなる季節

カメラロールの過去の写真をみて
「あー、このレンズ良かったなー。」と
手放したレンズが恋しくなってます。

一旦、ミラーレスも一眼レフもレンズも
全て手放して
コンデジ(zv1)だけになった時期があって

それから、やっぱりミラーレスはいるよね、と
αzv-e10とレンズ2本だけで
最近は、過ごしてました。

動画用に、DJI Pocket 2もある。

ここにきて
紅葉やお出かけ
子供の行事シーズンになったので

望遠ズームレンズと
35mmの単焦点が欲しい。

両方、前に持ってて手放したレンズだから
使い勝手も知ってるし

今の気分に
ちょうどいいレンズだということもわかる。

アドベンチャーワールドに行きたくなる季節であり、それと同時にレンズで悩みたくなる季節。

iPhoneがかなり進化してきたから
ミラーレスでなくてもいいかなーと
思っちゃうけど。

やっぱり、iPhoneだけやと
あかんのよねー。

マーラ可愛い

子供の行事は、やっぱり望遠レンズがあると便利やし、35mmで撮ったスナップは、適当に撮ってもいい感じになる。

35mmは、お家でも大活躍で
買ったらいいやんて思うけど
30㎜マクロを持ってるから
ココでずっと引っかかってる。

マクロは寄れるし
35mmは、写りが好き♡

ああ、悩ましい、悩ましい。

今月中には、答えを出そう。

読んでくださって、ありがとうございます♡ 「簡単に幸せな心で生きていく」というテーマで、私なりの視点を発信しています。こちらの記事が「役に立った!」と感じたら、「スキ」「フォロー」「シェア」で応援してください💕