見出し画像

先にfeelを変えるから、視点が変わる

久しぶりのnoteです。
急にnoteに書きたくなったので、書いていきます。


10月から「source flow class」で配信をしているのですが、今朝も配信をしていました。


今日のテーマは、
「私をイライラさせる人とどう向き合うか?」

配信したくなったらノートにメモしてます

画像のような内容でお話しようと思ってたけど、Live配信で喋ってたら、全然違う内容になりました。
→Liveあるある


「先にfeelを変えると、新しい視点やアイデアに乗れる」

というのを分かりやすくお話できたんじゃないかなと感じてます。

Liveでやり取りしながら、フォーカスが「他人→自分」へと変わった瞬間を、
アーカイブでも掴めると思うので、ぜひアーカイブを何回も聴いてみてください。


フォーカスが自分へと移った後は、すごくパワフルで楽しいエネルギーになりましたね。


自分をイライラさせてくる相手は、自分が今よりもパワフルな存在へ進化するために導いてくれるキャスト。


だから、最終的なオチは「イライラさせてくる相手への感謝」で終わる。


なんと素敵な自己対話♡
→アーカイブで体感してね。

他人にフォーカスしている間は、気分は悪いまま

「あの人がこんな行動をして、すごくイライラする。」
「私の気分が悪いのは、あの人のせいだ。」
「あの人が変われば、私は気分が良くなれるのに。」


そんな風に「他人」にフォーカスしている間は、自分の気分が良くなることはないし、どんどんパワフルで気持ちのいい自分とは、離れていってしまう。


源のパワーと断絶してしまうから、いい流れはやってこない。


他人から自分へとフォーカスが移ると気分が変わり
気分が変わるから、新しい視点に立てるし、いい流れが来る。


他人のイライラする行動をみて、私の中にどんな「本音」があるのか?

まず深呼吸し、心が落ち着いたら、心の中に潜っていく。


そして、本音を見つけ
「ああ、私はこの思いを解放したかったのか」と理解した時

私が今やるべきことは、他人を変えようとすることではなく、自分の思いを外に出すことなんだなと、エネルギーの矛先が変わる。


この辺りから、自分のパワフルさを感じてきます。


イライラさせる他人は、自分が抑圧している部分へと導いてくれるメッセンジャーのような存在。


ここまで捉えられたら、イライラさせる他人に感謝しかないでしょ?

あのイライラは、どこいった?ってなります。

相手は変わってないのに、感じ方が「イライラから感謝へ」変わる。


最近は、秘密基地からスッピン配信しています。

今この瞬間、自分がどの周波数に合わせているのかを見極めて、望む周波数へ。

「まずfeelを変えること」の大切さを、
今日の配信で、すごく分かりやすく掴めました。


はじめに瞑想をしてからトークをするので、物事の真理に辿り着きやすい。


今日のポイントをまとめると・・・

  • 今のfeelと同じものが、この先にやってくる。

  • 自分が望むものと、今この瞬間のfeelは同じですか?

  • 変えるのは他人ではなく、今この瞬間のfeel!

他人をみて、いつもイライラしがちな人は、ぜひやってみてください。

今日も楽しかったです♡
classの皆さま、ありがとうございました。


「先にfeelを変えるから、視点が変わる」については、他のアーカイブでも詳しくお伝えしています。


この記事が参加している募集

今日やったこと

読んでくださって、ありがとうございます♡ 「簡単に幸せな心で生きていく」というテーマで、私なりの視点を発信しています。こちらの記事が「役に立った!」と感じたら、「スキ」「フォロー」「シェア」で応援してください💕