見出し画像

自分の口で言葉にすることって

なんだか、覚悟が決まってしまった。

なんとなく自分でぼやっと決めたことを、ちゃんと自分の言葉で人に伝えた時、初めてそれが現実味を帯びたというか。

自分で決めたはずなのに、本当にこれでいいのかな、大丈夫かな、みたいなすごく悩んでもやもやしていた気がした。でも、それをちゃんと誰かに向けて伝えた時に、なんだかすっと自分の中に入ってきた気がして。

ちょっと不安になっていたけれど、なんだ、ちゃんとわたし自分の中でちゃんと答え出てるじゃん。ちゃんと自分の中で決まってるんじゃん、って。

思っていることって、やっぱり自分の中で思っているだけではなんともならなくて。

自分の外に出して、アウトプットして、初めてちゃんと形になるというか。


話すって、一番身近なアウトプット方法。トークスルーしてみて初めて自分の考えていることだったり、思っていることが明確になることだってある。そして、一旦そのトークスルーしたものを文章にすると、より明確になる気がしている(わたしの場合は)(この順番は逆の人もいるよね)。

前から分かっていたことではあったけど、やっぱり口に出すってすごいなぁ、と改めて。


諸々がちゃんと決まったら、文章にしてまとめたいなとは思う。


今日は短いけどこの辺で。



おつかれさまでした。




#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日チャレンジ #1000日修行 #495日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。