見出し画像

今月もよくがんばりました

3月最終営業日が終了。

組織人事で配置換えがあってからの最初の1ヶ月は、なんだかあっという間で。ついこないだ3月が始まったと思ってたのに、気がついたらもう終わりだなんて。

最近、1ヶ月があっという間すぎて、嬉しいことにすぐお給料日がきちゃう(笑)


ナレッジワーカーだから、うんと頭を使った後の仕事の帰りはいつもすっごく疲れている。そう言えばここ1ヶ月は色々張り詰めていたからか、電車で座るとすぐに寝てしまうこともしばしば。今まで日中の電車で寝ることなんかなかったのに、きっと疲れてるんだなぁ。



3月末って一般的には期末なんだと思うけど、6月始まりのわたしの会社ではただの月の終わりでしかなくて。でもなんだか、節目感のある今日は、「よくがんばったね」と自分に労いの言葉をかけてあげたい。



***



自分のnoteを読み返していると、わたしはよく「こんな日もあるよね」とか「今日もがんばっててえらい」とか、ちょっとしたことでも割と自分を甘やかして褒めちぎっているなって感じる。

でも、こういう考えができるようになったのって成長だなと思っていて。


全然自分を認められなくて、「わたしなんて何もできていない」「あれもできないこれもできない」「みんなはもっと上手くやってるのに」みたいな感じに思っていた時は、やっぱりとっても辛かった。その辛い気持ちが積み重なって積み重なって、取り返しがつかなくなって、わたしは心身のバランスを崩して会社を休職した。

あの頃のことは今でもよく覚えているし、あの時みたいな経験はもうしたくないなって思う。本当に、自分になんて価値はないんだって自分を責めたし、いなくなってしまいたいとすら本気で思っていた。
まさか自分がそんな思考になるなんて、思ってもみなかったんだけど、自分で自分を追い詰めてしまうと、そんなことになっちゃうんだと、身をもって学んだ。


だからどんなことでも、前向きに肯定的に捉えたいって思うし、どんな些細なことでもできたことは「できたよ!えらいね!」ってちゃんと自分を認めてあげたい。


小さな成功体験を積み重ねた先に"自信"があるのだと思っているから。



わたしは今日も地道にnoteを書いて、"今日も書けたわたし、えらい"っていう小さな成功を褒め称える。



3月、よくがんばったね。


おつかれさまでした。




#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #今日のあのね #毎日更新倶楽部 #旅しゃぶ更新部 #187日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。