見出し画像

書きたい話があるんですけど

書きたいなって思うことがとっても多くて、書きたいことリストだけが溜まっていく今日この頃。

ネタが尽きないどころか書く時間足りてないっていう嬉しい悲鳴に日々悩まされている。

あの話も書きたいし、この話も書きたいしって思うのだけど、せっかく書くのだから本腰入れてちゃんと書きたいって思ってしまうから、手をつけられないでいる。そんなことしてたら一向に記事は完成しないってわかっているのにね。

だから今日も書きたいなって思っていた話ではなく、いつものように赴くままに文章をしたためてしまっている。

完璧主義になりすぎると更新するのが億劫になってしまう。こんなんでいいのかな?もっと時間をかければもっと良いのが書ける気がするのにって。
でも、わたしの場合、どれだけ時間をかけたって、出来上がりはたいして変わらないってわかっているから、後で書こうってもったいぶるよりも、気持ちが高ぶっているうちに書いてしまう方が絶対に良い。そうじゃないと書かないっていうか、書けない。温度感が高いうちになんでもしたためてしまわないと、その時の気持ちなんて思い出せないからね。

と、思いつつ、まだ書けてない話がわんさかあるわけです。

後でやろうは馬鹿野郎って、うまいこと言ったもんだよね、本当に。今のわたしは馬鹿野郎だなぁ。

今年は自分がご機嫌よく生きるために、自分に納得いく生き方ができるように、後回しにしない自分になりたいなと思っている。

今頭の中で考えている「あれ書きたいな」って話は、必ず今月中に何らかの形でアウトプットすることをここに誓う。何らかの形って言いながらも、十中八九noteになると思うんだけど。


「書きたいなと思っている話がある」ってだけで1記事になってしまうわたしのnoteって、なんとゆるいのだろうか。1ツイートのつぶやきくらいで完結できそうな話を1000文字くらいに引き伸ばして書いているのだけど、わたしのnoteってだいたいいつもそんな感じだよなぁって自分で思ってみたり。

そんな感じで、これからも変わらずゆるゆるやっていきたい。


今日もおつかれさまでした。



#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #470日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。