マガジンのカバー画像

載せてくれてありがとうマガジン

67
あやめしの書いたnoteを引用してくださった記事や、あやめしのことを書いてくださった皆様の記事を集めています。ありがとうございます◎
運営しているクリエイター

#日常

どこかで今日もnoteを読んでもらっている

こんにちは、まゆです。こうやって呼びかける書き出し、なんか久しぶりですね。今日は最近嬉し…

mayu
4か月前
48

noteが1年の創作の記録を作ってくれたので、振り返ります

こんにちは、まゆです。今年もnoteの1年のまとめが出ましたね。この記事が出ると、わ〜年末だ…

mayu
5か月前
25

わたしが本当にしたいことってなんだろう〜お金編〜

私は本当は何がしたいんだろう。ただぼーっと年をとってないかな。 あやめしさんのnoteを読ん…

mayu
1年前
29

となりのトトロ。感じ方は人それぞれ。

みなさんこんにちは! 子どもってジブリ大好きですよね♪ 我が5歳息子ももれなくハマってま…

やーさん
1年前
43

やさしい順路

ああ、やっぱり。と安堵する。 酔うように、心地よさに溺れてゆく。 ああ、やっぱり弾いたり…

松永ねる
1年前
14

習慣は適切に

やらなきゃ、と思っていた。 そうして数日経ったころに、 気の所為だったかな、と思う。 やら…

松永ねる
1年前
29

夜型人間、この指とまれ。

朝型人間と夜型人間。 わたしはもう、まごうことなき「夜型」だ。 朝8時に起きたとする。 そこから心と身体が100%のパフォーマンスを発揮できるのは夕方17時くらいからかな。 イヤイヤ17時って。またまた。もう1日終わるじゃない。 って思われるかもしれないが、いたって本気だ。 よくて14時かな。 でも、世の中には真逆の人がたくさんいる。 あやめしさんの記事におじゃましてあらためて思った。 真逆だ。 わたしの朝や午前中は、もう疲労とネガティブ思考で心も身体も泥のように

ちいさなしあわせをさがして生きる。

「書くことがないということをネタにはしない」 そんな気丈な一文を見つけたのは、この方の記…