Ayako Saitoh

dance! https://sites.google.com/view/ayakos…

マガジン

  • でん!

    距離を伴うひとりごとの記録

記事一覧

海を見に

行きたかったのだけど。 今の状況で心理的距離がどんどん遠くなる大阪。 住んでいるのだけど。 淀川を越えるのがすごく大層なことに思えて、桂川ばかり越えている。 実際…

Ayako Saitoh
2年前
2

雪の日

いま四条烏丸にいる。 こんなにもロームが、平安神宮が京セラ美術館が遠く感じるだなんて。いつもなら歩いて35分、なんてことないのにな。 と言う今日は授賞式で、なんと…

Ayako Saitoh
2年前
2

2022

🐅 あけましておめでとうございます! 書く作業は好きなのに、今年はティガーが主役だからって張りきって買ってたのに、結局年賀状を出せないままもう今年に入って2つも…

Ayako Saitoh
2年前
3

お引越し

noteを始めて1年が経ったらしいです。 この通知に背中を押してもらい、ウェブサイトのブログから登録しかしてなかったnoteにお引越しして来ました。 2月の江原での日々の…

Ayako Saitoh
3年前
3
海を見に

海を見に

行きたかったのだけど。
今の状況で心理的距離がどんどん遠くなる大阪。
住んでいるのだけど。

淀川を越えるのがすごく大層なことに思えて、桂川ばかり越えている。
実際本番2週間前のタイミングで北加賀屋に行くのは無茶だった。でも行きたかった、し、大阪は遠かった。京都よりも。

一度流れができてしまうと、そこから外れるための時間の計算をするのが下手になる。淡路で途中下車したいと毎週思っているのにできない

もっとみる
雪の日

雪の日

いま四条烏丸にいる。
こんなにもロームが、平安神宮が京セラ美術館が遠く感じるだなんて。いつもなら歩いて35分、なんてことないのにな。

と言う今日は授賞式で、なんとわたしはいま振袖を着ている。成人式振りの振袖。
でさ、雪なのよ。
めっちゃ積もってるのよ京都にしては。
もうなんでこんなに降るのかねって。
楽しみな日は大抵雨、だけど今日は雪。
なんか降らさないと気が済まないらしい。

これがいつものわ

もっとみる
2022

2022

🐅

あけましておめでとうございます!

書く作業は好きなのに、今年はティガーが主役だからって張りきって買ってたのに、結局年賀状を出せないままもう今年に入って2つも本番を終えました。

そしてそして、発表となりました。

本当の話でよかった、実はめちゃくちゃ喜んでたから。

この度、令和3年度の京都市芸術新人賞を頂く運びとなりました。

京都の街に憧れて、京都の人に憧れて、京都のダンスに憧れて、

もっとみる
お引越し

お引越し

noteを始めて1年が経ったらしいです。

この通知に背中を押してもらい、ウェブサイトのブログから登録しかしてなかったnoteにお引越しして来ました。

2月の江原での日々のことをまとめようと思いながら、なかなかできないまま、もう春も過ぎようとしてますが、、いつかは何かにしますのでお楽しみに。

日付が変わってもう5月1日になりましたので、本来ならば「Chopiniana」の本番があったはずの日な

もっとみる