見出し画像

齋藤綾嘉は今何を思い描くのか?

また、絵を描きはじめたのが2022年の8月
そこからどんどん加速していくわたしの表現
そして形になったものはわたしの軌跡であり
「道」だ

人間研究と心理学そこから繋がる
ものを描く「link line art」

それはわたしの感情やわたしの中のものが
変化する度にその形も変化する

見える姿が「同じであって」違う様に見える
それはequalでありながら+であり−でもある
×でもあり÷でもあるだろう

分解、融合、点から線へとlinkする...
わたしと溢れる色とのシンクロ率は向上して行く

言葉にならない言葉、感情、わたしの中に
ある「生きる感覚達」それを伝える色が生まれる

描いて描いて、ただひたすらに描いていた
時期もあった。そこからまた少し離れて
わたし自身の様々な経験と体験の積み重ねから
またそれは変化する

今、わたしは人間研究者として心理学者として
creatorとしてより深く深く「表現」したいと
思った

digital artist 齋藤綾嘉がしたい事
それは「生きる」全てを考える事、伝える事
皆んなにquestionを投げかける

「Answerはあなたが導いて」

そう思うからこそなのか?365日+1
24時間事件が巻き起こる人生からなのか?
齋藤綾嘉と言う人間がそうさせるのか?

わからない...
だからわかりたい!

何を?と聞かれたならそれさえ
「わからない」

わたしにはわからない事だらけだよ
全てのkeyを集めたい
全てのドアをopenして
その道を繋げる事が出来たなら

きっとその道の先にわたしのAnswerが
待っている、そんな気がするんだよ

だから描く、2Dから3Dの世界へ誘う
そこから動く4Dそしてそれさえ超えて
見るものを5Dの空間へ...

その先を進んで「余剰次元」と呼ばれる
どこまでも続くであろう次元の道を

誰もが到達出来ない謎と迷宮の様な
入り組んだ迷路と不可思議なパズルを
完成させたい

それがわたしの理論構築
でそれは未来構築だ

全ては繋がっている...

だからわたしはより自分自身を超える
為にも「描く」事をやめない

更に加速して行くわたしの art workで
世界を変えたいんだ

Turn 180° for "Happiness and Freedom"

title【Courage】link line art
(勇気)

その道を進む時、人は選択を迫られることがあります。前進するには勇気が必要であり、立ち止まるにも勇気が必要であり、引き返すにも勇気が必要です。これら全ては必要ですが、必要なのは勇気です。であれば、あなたはとても勇敢な英雄になれるはずです。

人間研究者、心理学者、
creator、digital artist : 齋藤綾嘉

title【Overflowing】link line art
(溢れる)

人間として、わたし達には感情の波があります。人間故に、この様な感情は溢れてしまいます。それは自然なことでもあり、奇跡的なことでもある。そしてそれは人の軌跡でもあります。わたし達はこれを人生と呼びますが、それが生きることの意味なのかも知れません。今あなたの中に溢れているものは何ですか?

わたしの中には確かに何かが溢れている…

人間研究者、心理学者、
creator、digital artist : 齋藤綾嘉

*人間研究者、心理学者、creatorとして、自分をもっと深く、深く表現したいと思いました。わたしがdigital artist「齋藤綾嘉」として描く全てがここに繋がっています。人生の意味や価値はあなたにしかわかりません。だからこそ多くの人々に「生きている」ということについて考えてもらいたいのです。

title【Angel wings】link line art

愛しい、愛しい天使
明日があるなら、あなたに道を教える
あなたは愛される、何度も、いつでも
あなたに必要な道
あなたに相応しい道
わたし達は何処へ行くのかとわたしは自分自身に問いかけ、そう自分自身の影に尋ねる。
この世界はまだ自分の影を、わたしの影を前に映し出している  / Angel  X JAPAN

どこへ行きたいですか?行きたいところへ行けるように「天使の羽」をあなたに授けます。

人間研究者、心理学者、
creator、digital artist : 齋藤綾嘉

(これは齋藤綾嘉による自由の象徴です)
天使の羽、もしもあなたの背中に翼があるのなら
あなたは鳥の様に自由に空を飛ぶ事ができるでしょう?皆んなに「不可能」である事より「可能」
であると考えて欲しい、自分自身の「可能性」を信じて欲しい、そんな願いとあなたならきっと
出来るよ!そんな想いが込められています。

これは生きる事への肯定です
あなたにはあなたに相応しい道があり
必要な道があり、それを進む事で人生となる
それが生きると言う事であり自分の影
投影された内なる心に自問自答する時
この世界がまだあなたを「映しだしている」
と言う事はあなたが今も「生きている」証である
それをYOSHIKIは伝えたいのだとわたしは解釈しています。


最近のわたしは全てをEnglishで記載している為
翻訳(直訳しただけでは)
皆さんに伝わらないと思います
しかしわたしは全ての人間(世界に向けて)
それを伝えたい、問いかけたいと考えています
そして日本語を追加するとどうしても
キャプションが長くなってしまいます
English onlyの理由はそれです

今回はキャプション内容についても
Japanese versionを記載しました

この記事に置いてそれはとても重要であり
かつ、皆さんに伝わらないといけないと
思ったからです

この3つの art workは特に
「生きる」にfocusし更にわたしの表現の進化?と言えるのかも知れません

これからも様々な形で「伝える」「表現」する
そして、stand.fmでおはなしをする様になって
わたし自身が1番感じている事は文章だけでは伝わり切らない「齋藤綾嘉」と言う人間の生き方
人生、している事、考え、そして自分自身をrealに音声で発信、伝える事によりどれだけの気持ちがそこにあり、本気って?何?だったり

ああ、そうか齋藤さんも1人間で
(変で特殊な所あるかも知れないけれど)
皆んなと変わらないんだな、病気でも諦める
必要ないよね、を思って頂けたなら涙ながして
泣くよ😭✨

嬉しいからね!どんな方法であっても
理解されなくても、最初(はじめ)は
皆んなそうじゃない??と思う齋藤綾嘉です🍎

なら「わかる様に」わたしが伝える事を
諦めなければその想いは届いて行くよね!
そう思うから、マジで向き合うよー


では、またね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?