見出し画像

もう雑になんて

私のクローゼットに明るい色が加わって、髪の色も明るくなった。

色の力は無限大だ。少しずつ色の力を借りると、堂々とできる。そうして背骨がひとつひとつ正しい位置にはまっていく感覚を身体全体で感じながら、昔もらって嬉しい言葉たちを思い出した。

「あやちゃんを応援したい人は、苦しい時があっても、こうやってあやちゃんが綺麗になったり、笑っているのもみたいんだよ」
「妬ましく思ったり、目立って欲しくないと思う人が、暗い顔で居続けて欲しい、そうやって思うんだよ」

「あやかちゃんがあやかちゃんのことを大好きって分かるから、みんな安心してあやかちゃんのことを応援できるし、大好きになれるんだよ、だからそう思わせてるのはあやかちゃんの力だよ」

大切な方たちが伝えてくれた、心の栄養の言葉たち。

私はここ数年、自分を応援してくれる人や大好きだよと伝えてくれた人の言葉よりも、嫌いだと伝える人の言葉の方にビクビクと怯えて、その言葉を聞こうとしていたのかもしれない。

そんな最近、ある1冊の本に出会ってしまった。

ここから先は

360字

かみつれ

¥400 / 月 初月無料

忘れたくない小さな心の動きと無常な日常の記録。言葉で心がつながる瞬間がひとつでもあると嬉しいです。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,766件

#振り返りnote

84,804件

ZINEの制作費や、表現を続けるためのお金として使わせて頂きます🌱