見出し画像

新潟の綺麗道noteが復活します!

5月になると
新潟の田んぼがまた息を吹き返します。

ちょうど今、水が張られまさに一面は水鏡。

雲や木々、太陽の煌めきが水面に反射し
美しい季節が始まります。

新潟が好きだな、改めて感じるのでした。

そんな5月ですが
お元気でお過ごしでしたか?

ご無沙汰の綺麗道です。

3月22日を機にぱったりと更新が止まった
こちらの綺麗道note。

何の音沙汰もなく更新が止まると
色々憶測が飛び交うものです。

え?もしかしてヤバいことに巻き込まれた?

事故とか?病気?

・・・心配してくださった方も
いらっしゃるかもしれません。

ココだけの話。

3月に家庭内で
インフルエンザ連続罹患事件が起こりまして

それがきっかけで
ぷっつりと糸が切れてしまい
noteの糸もぷっつりとやっちまいました。

一度途切れてしまいますと
復活までに高い壁があるもので
もう一歩を踏み出せずにおりました。

そして気づけばもう5月も半ばじゃないか・・・と。

もう忘れ去られてしまっているかもしれませんが
それでも細々とまた始めようかと思い
今、筆をとった次第でございます。

これから改めてよろしくお願い致します!

・・・これ書いとけば、また更新するしかない。
   ↑
自己プレッシャー

以後よろしう。

綺麗道でした!

【5月の記事集めました】

食欲不振・甘いもの爆食いさんは○○が弱ってる?今おススメのえんどう豆でつるんなお肌も手に入れたい(5月)
ほてり・イライラが気になる方はわらびでクールダウン~薬膳的に今おすすめな理由とは?(5月)
ホタルイカと春菊炒め】春菊と母とわたし
春と自粛とわらびと子ども~今を味わうこと
シミくすみ予防。溜まっている毒素を”わらび”でぶっとばせ!
夏バテ知らず&イライラ解消に5月5日夏入り対策・特にオススメな○○とは?
トモコばあちゃんの甘~いイチゴが緊急事態!そこに救世主現る【新潟田舎くらし】(5月)
【美肌腸活】いちご×麹で美の饗宴。砂糖なしでこの甘さ アンチエイジング・シミ予防に
🔶大量いちごを美味しく食べきる方法厳選5選【2022年】
【赤い彗星】いちごのドレッシングが想像以上に美味しかった件(5月)
【苺大量消費】待ちに待ったばあちゃんのいちごでいちご麹
フレッシュいちごのかき氷】甘さは甘くない
【決算とりつくし】最後のいちごでコンポート&かき氷リベンジ
シミくすみ予防。溜まっている毒素を”わらび”でぶっとばせ!
🔶【新潟】次世代に残すべき笹団子。ずぼらが初めて手作りしたら記憶を塗り替える美味しさに驚いた(5月)
おじいちゃんと畑とわたし【第1回野菜を愛でる会】
【MOGURAバスターズ】もぐらに関したとある実験記:○○が効く?
【MOGURAバスターズ】その後報告と第2の使徒と共生のお話


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,899件

サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。