見出し画像

2021年よく読まれたnoteベスト5

2021年、終演のお時間が迫ってまいりました!

このnoteは週1で配信しているので
単純計算で4×12=48記事くらい書いたことになるのですが…
もうそんなに書いたのか~とちょっと驚いております(笑)

ということで
今回は皆さんが特に多く読んでくださったnoteを
アナリティクスの数字的観点から5つほど
ご紹介させていただきます!

今回も
よく読まれた=皆さんの悩み?
という思考回路の元お届けしますね~◎

■開会のごあいさつ

え~、本日は年末のお忙しい中…
っと改まった話ではないのですが(やってみたかっただけw)
ニシジマnoteの使用方法を今更ながらざっくりお伝えします。

基本的には手段・考えの1つ
と捉えてご利用ください。

アドバイスって
ある人には劇薬のように効くかもしれないけど
ある人には何にも響かない
こんな特性があると私は考えています。

詳しくは過去に書いたので興味がある方はこちらを参照ください↓↓

■2021年 第1位 音を飛ばす方法

まさかの!
2020年も1位獲得のこの記事が今年も群を抜いて1位でした!!!!

こちらでは
・そもそもどうして音を飛ばすのか
・よくある3つの原因
・対策

を解説しています。

音を飛ばす方法

■2021年 第2位 メトロノームと音ゲー攻略は似てる

でました!
ニシジマのよくやる作風(?)ゲーム的解釈noteが2位にランクインです!

こちらでは
・メトロノームを目で見る/音で聴くのちがい
・テンポに乗りきれない理由
・音ゲーと一緒とは?

を解説しています。

メトロノームと音ゲー攻略は似てる

■2021年 第3位 独断と偏見による吹奏楽の楽器紹介 ~木管楽器編~

ま・さ・か・の!!!
木管楽器紹介noteが3位入賞です(笑)
しかもいいね!していただいた数は全体で第1位

こちらでは
・楽器はじめるの難しくないと言える理由
・楽器のざっくり3属性
・木管楽器紹介

を解説しています。

独断と偏見による吹奏楽の楽器紹介 ~木管楽器編~

■2021年 第4位 トロンボーンの音域を広げる小技

なんと!
ここにきてようやく専科トロンボーンnote入賞です\( 'ω')/

こちらでは
・トロンボーンの専売特許を活用する
・成功ポイント
・吹き方のコツ

を解説しています。

トロンボーンの音域を広げる小技

■2021年 第5位 緊張に対抗する方法

やはり「緊張」に皆さんお困りのようです!
こちらはいいね!数的には年間第2位でした。

こちらでは
・分析に基づく科学的根拠系
・そんなことより現実的な話系
・気になるおまじない系

を解説しています。

緊張に対抗する方法

■閉会宣言

1年前は人生ゲームでいう「落ちマス」に止まったかのような
何やっても「かなしみマス」的な世界でしたが
2021年、それでもたまに遭遇する「よろこびマス」があったり
なんか…私たちきっと頑張ってますよね、自分で言うのもあれですが(苦笑)

まだまだ「戻れマス」は止まれそうにないですが
またメインマップに戻れる日にガンガン進めるように
パラメータ底上げしようと思います。

よろこびマス
プレイヤーに幸運をもたらすイベントが発生。(選択肢によってはプレイヤーのパラメーターが下がることも)ミニゲームができることもある。
かなしみマス
プレイヤーに不運をもたらすイベントが発生。こちらもミニゲームができることもある。
落ちマス、戻れマス
「落ちマス」に止まってしまうと地下マップに落とされてしまい、「戻れマス」に止まるまで永久にループすることになる。「落ちマス」はメインマップの中盤に配置されている。「戻れマス」は地下マップの特定の一辺に集中して(1マスおきに4マス)配置されている。地下マップには世紀マスが2~3箇所配置されているので、非常に危険である。

出典:Wikipedia「DX人生ゲーム」

な~んて
常にゲーム脳な私ですが
これからも頑張って書き続けていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします!

今年も1年お付き合いいただきありがとうございました!
よいお年を~!

ついでに去年のランキングもおいておきま~す↓


今日紹介した記事以外にもたくさんあります!

更新したお知らせがご入用な方は是非どうぞ!



この記事が参加している募集

イベント全滅中なので純粋に生活の糧になります… いつまで続くんでしょうかね… さすがにだいぶダメージが大きくて泣きそうです(苦笑)