マガジンのカバー画像

awwwt日誌

17
『諦めて終わり』だった忘れもの、落としものが、『そのうち戻ってくる』世界になるまでの日誌
運営しているクリエイター

記事一覧

感動を。大吉を。いってらっしゃい。

SNSを読んでいると、フォローしてる方が決めセリフをつけて投稿している。朝、食器を洗い、洗…

100
awwwt
1日前

ここに置いたはずのビニール傘が盗まれた

梅雨。毎年この季節がやってくる度に傘を何本か購入している。 愛用している傘は、最強の Eur…

100
awwwt
2日前

自転車にのって

awwwtというサイトは、忘れものや落としものを登録すると、見つけてくれた方から連絡が届く(…

awwwt
3か月前
1

いい場所

先日、髪を切った。この美容室でカットしてもらうのは、今回で2度目。 前回カットしてもらっ…

awwwt
4か月前
4

青空

スラムダンクの連載が始まったのは、確か小学校だった気がする。ゴリと花道の1on1は爆笑し、直…

100
awwwt
4か月前
4

NO WAR のTシャツを着たお父さん

テレビにはうんざりしてると言う。テレビは朝のニュースを見るくらいだったけど、今は、ほとん…

awwwt
5か月前
7

ロードバイクのスタンド

届いたロードバイクにはスタンドがついてなかった。スタンドはないと不便なので購入するべく、調べてみると気になるキーワード。 “ つける べき ” 調べてみると、ロードバイクにスタンドをつけない派の人が多い様。SNSにUPされてるロードバイクの写真をみると、ヘルメットを上手く使って撮影してる。すごい。本格的な方ほど様々な理由から付けていない様。様々だ。 必要なので購入しようと思いきや、自分のロードバイクに取り付けることができるのか? どのブランドが良いかな? など、迷う。迷

有料
100

シルエットカメオ オートシートフィーダーでステッカーを量産(カットラインをIllustr…

下記の手順は、Business editionの手順になります。シルエットカメオは、Business editionにア…

100
awwwt
6か月前
1

自転車の声

娘の背中を追いかけてペダルを漕いだ。カラカラと自転車の声が聞こえる。ちょうどいい速度は、…

100
awwwt
6か月前

ロードバイクの顔

購入したロードバイクが届いた。配達屋さんが笑ってた。わくわく顔になってたんだろう。大切に…

100
awwwt
6か月前

大切なもの

awwwtは、 “大切なものにユーザー名を書く” ということで、万が一大切なものを失くしてしま…

100
awwwt
6か月前

ヤバイよ ヤバイな

息子がHIPHOPにハマっている。FRESINOはヤバイよ。と教えてくれた。 聞いてみるとヤバかった。…

100
awwwt
6か月前
2

風に乗り君に届け

これまで、あまり下をむいて歩くことがなかったのだけど、落としものがないかと探していると出…

100
awwwt
7か月前
1

忘れた充電器

20日ほど住まいを離れることになり、これは実験台(E2Eテスト)になれるかもしれないと、忘れものについての「海外で大事な物をなくした人たちの話」記事などを読んで、awwwtのユーザー名を書いたものと、書いてないものをキャリーバックに詰め込んで望まないその日を待つ。 失くしものに気づくのは、その失くしものが必要になったとき。必要になった瞬間に失くしたことに気づく。そう、iPhoneの充電が切れそうな今。 その日がきてしまった。 ユーザー名を書いてないiPhoneの充電アダ

有料
100