マガジンのカバー画像

すきなこと

51
QUEENに限らず、私の好きなことについてです。
運営しているクリエイター

#ディズニー映画

クイーンの好きな歌トップ・テン

クイーンの好きな歌トップ・テン

こんにちは。

クイーンの好きな歌トップ・テンに挑戦しました。

以前の記事で書いたので、まとめて記事にしました。

200曲くらいあるクイーンとフレディの曲で、10曲に絞るのは難しいですね。

順位をつけるのは難しいので、時系列に10曲ほど記述します。

子供の頃から好きなのは、バイシクル・レース、ドント・ストップ・ミー・ナウ、ボーン・トゥ・ラブ・ユーなどですが、10年以上前の母のグレイテスト・

もっとみる
生ける天才音楽家ハンス・ジマー考察〜NHK・Eテレ「ドキュランドへようこそ」感想〜クイーンとの関連は?

生ける天才音楽家ハンス・ジマー考察〜NHK・Eテレ「ドキュランドへようこそ」感想〜クイーンとの関連は?

昨日「ドキュランドへようこそ」というNHKのチャンネルで、ハンス・ジマーの海外番組の吹き替えがやってました。

「ハンス・ジマー」の名は聞いたことがありました。

私はディズニーが子供の頃大好きで、今も崇拝(すうはい)しています。特にクラシック・ディズニーですが、

以前記事にした通り、作詞家ハワード・アッシュマンの生前3部作(1989-92のリトマ、美女野獣、アラジン)も、クイーンとの関連で知り

もっとみる
クイーン×ディズニー考察①

クイーン×ディズニー考察①

クイーンとディズニーには、密接な関係があるとにらんでいます。

特にクイーン初期(1973~1978年)の作品には、ウォルト・ディズニーが関わっていたころ(1920年代から1967年)の古典・長編アニメーションの影響がサウンド面などに若干みられると思います。

まずは、シンデレラやピーターパンといった、ディズニー長編アニメーションの歴史を振り返りたい。

ディズニー特に旧ディズニーで注目したいのは

もっとみる
ディズニー×クイーン考察2(ディズニー→クイーンへの影響)

ディズニー×クイーン考察2(ディズニー→クイーンへの影響)

ディズニーとクイーンの関係性。

そもそも、その関係性を疑いだしたのは、15年くらい前に、母が「グレイテスト・ヒッツ:以下グレヒツ」を買ってきたときからだと思います。

はじめに今回は、クラシック・ディズニー(戦前から1966年まで)が、クイーンの

サウンドや詩など、主にフレディに与えた影響を考察します。

主に、

1.クイーン・サウンド

2.詩

3.第三者のファンの意見から気づいたこと

もっとみる