見出し画像

ディープインパクトとオルフェーヴルの不適切万冊 第3回 榎本俊二とゆかいな人びと『えの素トリビュート』

 劉備「あれ? ディープ君はどこに行ったの?」
 諸葛亮「ちょっとあのお方を…」

混ぜるな危険トリオ。

 オルフェーヴル「曹丞相、高杉さん。泣く子も黙るディープ先輩の代わりにあなたたちがいるからこそ、当コーナーで紹介出来るムフフな本の出番ですよ」
 曹操「何だそれは?」
 高杉晋作「講談社から出ている榎本俊二のギャグ漫画『えの素』の公式二次創作集?」
 オルフェ「その名もズバリ『えの素トリビュート』です! ズバババーン! 天下の奇才榎本俊二さんのファンであるプロのクリエイターの皆様が大粛清、じゃなくて大集結です」
 曹操「榎本俊二の代表作といえば、『ゴールデンラッキー』と『えの素』だけど、その『えの素』をテーマにした他の作家陣のトリビュート二次創作集か」
 晋作「孟徳、あんたの生みの親王欣太きんぐ ごんたも寄稿してるぜ」
 曹操「まあ、確かに『蒼天航路』の主人公としての俺の生みの親だとは言えるな」
 オルフェ「ゴンタさんなどの日本漫画界の大物だけでなく、フランスの漫画界の巨匠メビウスさんも寄稿されています」
 晋作「日本の作家陣で一番の大物は萩尾望都じゃないか! すげぇな。意外と女性ファンが多いのが『えの素』か…」
 曹操「『日本ブレイク工業 社歌』の作者(manzo氏)までいるとはすごい」
 オルフェ「この本の制作に参加されたクリエイターの方々が選んだ『えの素』本編の選り抜きエピソードが色々とありますけど、俺自身が好きなのは、『天才柳沢教授の生活』の作者である山下和美さんが選んだ『うんこキングダム』です」
 曹操「ウンコなぁ…。まぁ、お前らステイゴールド血盟軍自体が『走るえの素』だからな」
 オルフェ「いや、それはあくまでも俺の親父(ステイゴールド)と(ゴールド)シップだけですから」
 晋作「お前も充分『えの素』だろ? 自分のウンチョスの臭い嗅いで『うぎょー!!』とパニック状態になっていたじゃないか。それはさておき、『未曾有の快便』だなんて表現がすげぇな」
 曹操「郷介…『こんなにつらいうんこ中断は初めてだ』とは、実に泣けるな(笑)」
 晋作「あんた、笑ってるだろ(笑)」
 オルフェ「うひゃひゃひゃ~!」

【オルフェーヴル「うぎょー!!」】

ちなみに楽毅様のお人形の記事は、後日投稿します。

 ディープインパクト「お二方、オルちゃんにいかがわしい事を教えないでください」
 曹操「いや、こいつは元々こういう奴だぞ」
 ディープ「…確かに」
 楽毅「やはり、君たちはオルフェそっくりだね」
 晋作「失礼な事言うなよ。俺らはもっと上品な紳士だぜ」
 楽毅「君たちは十二分にお下品だよ」
 曹操「ごめんなさい」
 晋作「申し訳ありません」
 ディープ「オルちゃん。罰として、後で呂布将軍のふんどしを洗濯しなさい」
 オルフェ「うぎょー!!」

【萬Z(量産型) - 日本ブレイク工業 社歌】

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?