見出し画像

絵描きがいい気になって投稿す


圭果さん♡ アッシュさん♡投稿しちゃいました〜


おふたりのありがた〜いコメントでいい気になり、昔のタブローをうっかり投稿しちゃいましたぞ。

激しい盛り上がりを見せる、秋の俳句大会#白杯。
のろまの弘生はようやく数日前に、三句の応募投句を終えました。
ホッ……

そんな中、#白杯の応募記事のトップ画像に使用した絵の全体像を見たいと仰る奇特な西野圭果さんとさらに背中を押して下さるアッシュさんがいました。

#白杯の応募記事のトップ画像に、なんか秋っぽい絵がないかしら?と無理矢理嵌め込んだのが、昔描いたこの静物画。
夕刻の卓上を心象で描いたものですが、秋めいた色味と実っぽいものがゴロゴロしているので、まっいいか〜と下半分を使用しちゃいましたところ、ありがたくも全体像を……というお言葉が。

そのような経緯で、いい気になり木に登った絵描きが、昔のタブローをで〜ん!と載せてしまいました。


「午后の構図」



古い作品はあまり残ってはいないのですが、これは現在勤め先のクリニックの中待合室にかけてあるので、潰してはいません。

過去の作品どうでしょうか……絵描き自身にしてみると、実に恥ずかしい赤面ものであります。

F3号の純粋な油画です。


西野圭果さんの絶対行きたくなる鎌倉文学館の記事
↓↓↓


アッシュさんの圧巻お散歩記事
↓↓↓


#白杯ギリギリ応募 、まだ間に合うよ!
10月28日まで
↓↓↓




この記事が参加している募集

#404美術館

31,590件

#私の作品紹介

96,147件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?