見出し画像

魔法の子育て、なんてない。

期待を裏切るタイトル、なのかな。
でも、これ、本当に事実だと思うの。

厳密にいえば、
「これさえやれば、必ず~」ってやつ。
子育てに限らず、すべてにおいて、
そんなノウハウ、存在しませんから。

傾向はもちろんあるでしょう。
統計学ですよ。
今やAIが膨大なデータを分析してくれる時代ですよ。
行動心理を読んで、大多数がその予測通り動くのかもしれませんよ。

それを頼りに、「魔法の~」を試してみる価値はありますよ、もちろん。
でも、試してみる、のスタンスを忘れないでほしい。
それを実践する個人を取り巻く環境、性質、心の動きは人それぞれ。
また、それを実践した結果を求める対象って・・・
実践する人以上にコントロールできないです。

だって、人間だもの。



あー、でも。

「魔法の~」にも、救いはあります。
こういう意味で捉えることができれば、あり、です。

「魔法」をかける相手は、「自分」だっていうこと。


自分に魔法をかければ、周りはどんどん変わっていきますよ。



これまでの経験で、なんとか自分の役割に気づくことができました。与えられた役割を全力で全うするため、「わくわく」と「ドキドキ」のど真ん中を走ります。 サポートでの勇気づけ、素直に嬉しいです\(^o^)/