マガジンのカバー画像

【気まぐれ日記】

25
特にテーマを設けずに、気ままに書いた記事です。今のところ(2024年5月末)はスーパー戦隊の話が多いかも。
運営しているクリエイター

#スーパー戦隊

【気まぐれ日記】デカ20thを見終えて(前編)

【気まぐれ日記】デカ20thを見終えて(前編)

振り返りパートはこちら↓

この映画を見て考えること実は私の職場では、世代交代がうまくいっていません。
少なくとも私はそう感じています。

だからこの作品の中にしばしば出てくる

『新人が定着しない』

というワードはちょっと心に刺さります。

ただ、この作品の中で新人が定着しないのは、みんな成長して別の部署へ行っているからなんです。

しかし現実で、そんな職場はあるんでしょうか?

多くの職場に

もっとみる
【気まぐれ日記】デカ20thにハマる

【気まぐれ日記】デカ20thにハマる

まんまとハマった話↓

とりあえずデカ20thを5回見た。

入場プレゼントの1週目と2週目のカードは、うまくコンプリートした。

ホージーについては、上記記事に書いたように友人がゲットしてくれた。

企業の策略にハマりつつも、順調にカードが集まった。

20日からは3週目。
自分自身の休みが多いからコンプのチャンスもあるだろうと思っていた。
ドギー(裏面はスワンさん)のカードももちろんゲットする

もっとみる
【気まぐれ日記】ツインカムエンジェルは百合なのか?

【気まぐれ日記】ツインカムエンジェルは百合なのか?

先週あたりまで熱にうなされる(実際には寝ていただけで、うなされてはいない)日々を過ごしていたのですが。

デカ20thを初日に見に行く計画があっさりと消え、失意のどん底にいながら、たまにXとかで見るツインカムエンジェル最高!の中に17話と39話は特に百合回っていうのをちらほらと見かけて気になってきまして。

今回はとりあえず、熱と戦いながら考えたことについて書きたいな思います。

ちなみに、ツイン

もっとみる
【気まぐれ日記】まんまとハマる(策略に)

【気まぐれ日記】まんまとハマる(策略に)

熱も下がり、ようやくデカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターを見に行った。

…今のところ3回見た。

本当は1回か2回で済ませる予定だった。

しかしハマったのだ。

入場プレゼントに。
トレカ風カードである。
一週ごとに3種類、3週間分で合計9種類。

こんなの収集癖のある私は集めたくなるに決まっている。

ちなみにブラインドタイプなので開けてみるまで中身はわからない。
しかも、劇

もっとみる
【気まぐれ日記】実はちょっと苦手

【気まぐれ日記】実はちょっと苦手

20周年の映画公開に合わせて東映のYouTubeチャンネルで期間限定配信されていた「デカレンジャー 10 Years After」について。

見ていない人にはネタバレになります。

約10年前の作品なのでまぁ大丈夫だとは思いますが一応…。

どうにもこの作品がちょっと苦手、というお話です。

〜以下あくまでも個人的な感想です〜

「敵を欺くにはまず味方から」

まず、この手の戦法があまり好きじゃ

もっとみる
【気まぐれ日記】よっしゃラッキー!刮目せよ!

【気まぐれ日記】よっしゃラッキー!刮目せよ!

キュウレンジャー22話まで進んだ

10話まで見た話↓

実は11〜22話のうち、19話くらいまでは何回か見ました。

なぜ何回か見たのか。

その理由を考えてみたんです。
そして以下の結論に至りました。

何度も寝落ちしてしまった。
気づいたら19話になっていた。
何を見たのかよく覚えていない。
悪気はなかった。

謎のリラックス効果

なぜか11話以降は何度見ても眠くなるんです。

でもつまら

もっとみる
【気まぐれ日記】よっしゃラッキー!

【気まぐれ日記】よっしゃラッキー!

つい興味本位で…

キュウレンジャーのオープニング曲のタイトルがLUCKYSTARだし、歌詞の「ツキまくってると強く信じ」っていう部分が気になっていたので1話を見ましたら、思った以上にすごかった…。

まぁレッドの名前からしてラッキーだしね。

でも強運というか、めちゃくちゃポジティブなだけかも。

それはラッキーちゃう!
「ピンチはチャンス!」のやつ!

と、ツッコミを入れたくなったりもします。

もっとみる
【気まぐれ日記】テンション爆上げ レッツゴーオン!

【気まぐれ日記】テンション爆上げ レッツゴーオン!

久々にテレビで戦隊シリーズをリアタイした

日曜日も仕事のことが多いので、見られる時しか見られないのですが。
見たよ。
ブンブンジャーを。

車モチーフかぁ…と車に特に興味がないので最初は乗り気ではなく(車だけに…)

女子1人かぁ…というのもモチベ上がらず(Wヒロインが主流の世代なので…)

でも、半年くらい前までは、人生楽しいことなんて何もない、と思っていた自分が、デカレンジャーと再会してから

もっとみる
【気まぐれ日記】欲しけりゃその手でつかめ!

【気まぐれ日記】欲しけりゃその手でつかめ!

海賊戦隊ゴーカイジャーのオープニング曲の歌詞です。
いい曲多いよなぁ。
本編は見てないけど主題歌は歌える戦隊、の方がまだ多いですが。
少しずつ見ています。

この手でつかみたい欲しいもの、たくさんあるなぁ。

この歌詞の前に、「やりたいことをやってやれ」っていう歌詞も出てくるのですが、「やりたいことをやれ」じゃなくて「やってやれ」っていうのがまたぐっときます。

今はとりあえずデカレンジャーの20

もっとみる
【気まぐれ日記】デカレン20th

【気まぐれ日記】デカレン20th

とりあえず気まぐれ日記の見出し画像はしばらくラマの皆さんでいいや、と思っています。そのうち慣れると思います。

ところで明日はついにデカレンジャー 20th の舞台挨拶&先行上映なのですね。
やっぱり18:20にはどうやっても劇場に行けないことが判明したので明日は諦めました。
行ける人は楽しんできてほしいです。

だいたいのことはネタバレOK派だけど…今回については回避したい気持ちもあり…でもデカ

もっとみる
【気まぐれ日記】no music, no life!

【気まぐれ日記】no music, no life!

スーパー戦隊シリーズの主題歌はだいたい好きです。
テンション上がります。
マイナーコードの方が戦隊ぽく感じるのは年齢のせいでしょうか。

個人的なお気に入り

いろいろ聞き直して書き出してみましたが、多すぎたので厳選に厳選を重ねて選びました。

電撃戦隊チェンジマン

電磁戦隊メガレンジャー

特捜戦隊デカレンジャー

海賊戦隊ゴーカイジャー

烈車戦隊トッキュウジャー

魔進戦隊キラメイジャー

もっとみる
【気まぐれ日記】カクレンジャー・リターンズ?

【気まぐれ日記】カクレンジャー・リターンズ?

カクレンジャーが30周年でファンミーティングっていうのを見て驚いてはいたけど、まさかTTFC限定とはいえ新作まであるとは。

今年4月にTTFCに入って、スーパー戦隊シリーズの過去の懐かしい作品や気になっていた作品をいろいろ見ています。
カクレンジャーもその1つで…まだ数話しか見ていませんが。
いいね、戦隊。
やっぱり好きだな〜。

特に思い入れのある戦隊についてはまたそのうちに。

最近は特捜戦

もっとみる