マガジンのカバー画像

料理

12
運営しているクリエイター

#料理

江戸時代の妄想力に私たちは勝てない

江戸時代の妄想力に私たちは勝てない

今日、なんの日か知ってますか?

坂本龍馬暗殺の日です。
慶應3年11月15日(1867年12月10日)、
京都の近江屋で、33歳の生涯を無念な形で閉ざされた龍馬。
来月は赤穂浪士による忠臣蔵の日もあります。
ほんの少し歴女の私にとっては、胸がザワつく季節です。

ところで
暗殺の前年には、同じく京都伏見にある寺田屋でも殺されかけた龍馬。
ずーっと暗殺の気配を薄々感じながらも京都に居続けたというの

もっとみる
お肉屋さんで肉を買うというライフハック

お肉屋さんで肉を買うというライフハック

「肉は肉屋で買うのが、いいよ」

…と、13文字で書けることを、長々と語りたいのが私です。

今年「財布を小さくしたら毎日が変わった」というnoteを更新してみたり、日々の暮らしの中での小さなライフハックをいろいろと研究している私。

毎日来るDMを、なんとかかんとか受信拒否設定したことも書いたっけ。

そんな私が新たに見つけたライフハックが「肉を肉屋で買う」ということだ。お家の近くに贔屓の商店街

もっとみる
料理というサバイバル力

料理というサバイバル力

料理家の友人が多く、彼らとよく話をします。

たまに、
「生徒さんから“びっくり水はどこで買える?”って聞かれちゃった」とか
「耳たぶのやわらかさ、って言われてもわかんないんですって」とか
そういう話を聞くたびに、

マジですか、キャハハ!
と一緒に笑ったりしていたのですが、ここでごめんなさいと申し上げます。

私はもっと、ひどかった。もう時効だと思うのですが、

妹とタピオカミルクを作っていた際

もっとみる