あつし

Allied Architects|SNSプロモーション支援SaaS|ガンダムは教養、…

あつし

Allied Architects|SNSプロモーション支援SaaS|ガンダムは教養、°C-uteと鈴木愛理が生命線

マガジン

最近の記事

ユーザーコミュニティが、サービスにとって最強のサポートチームになる

弊社で2018年に導入したカスタマーサポートを支援するサービス「Zendesk」では、ユーザーコミュニティのZenlabが存在しています。ZenlabはFacebookグループ上に存在しており、グループ内でZendesk利用ユーザーが活用における質問や相談を自由に投稿でき、他のユーザーが回答する場所となっています。 約1年間Zendeskを活用しZenlabに参加して、「特に拡張性の高いサービスは、ユーザーコミュニティが最強のサポートチームになる」と感じたので、ユーザーコミ

    • 明日からすぐに実践でき、課題解決や業務効率向上につながるZendeskの活用方法!

      この記事は、Zendesk Support/Guide/chat/talk/Explore Advent Calendar 2019 12日目の記事です!8日から開始して全日埋まりました!嬉しい! アライドアーキテクツでマーケティング支援サービスのカスタマーサクセスを担当している木嶋です。本noteは「明日からすぐに実践でき、課題解決や業務効率向上につながるZendeskの活用方法!」について書いています。導入しているユーザーの方々や、僕らも陥った課題をベースに書き進めまし

      • 決算書から企業のビジネスモデルを読み解く #20代マーケピザ 養成所 2019/09 課題

        20代マーケピザ 養成所 2019/09の課題である「決算書から企業のビジネスモデルを読み解く」についてのnoteです。スマホゲームを中心に事業を展開している企業を3社ピックアップしました。 1. 何のための課題か・決算書を読めるようになる ・決算書からビジネスモデルを読み解けるようになる →日頃集めている情報に対する感度を上げる →上記3つで得た情報を元に戦略構築や施策のブラッシュアップなどアプトプットに活かせるようになる 2. 選定した業界とその理由■選定業界:スマホ

        • 想定される課題は事前に潰す:カスタマーサクセス担当の学びや失敗

          SaaSプロダクトのカスタマーサクセス(以下、CS)担当は、顧客の声を聴いてプロダクトを成長させなければなりません。 開発と連携してプロダクトを成長させ、顧客に活用してもらう過程で、誰でもこんなことにぶつかったことは一度はあるのではないでしょうか。 ・顧客の活用が思わぬ所で止まってしまい先に進まない ・フィードバックの結果作った機能が使われない ・これがあれば受注できる!で作った機能が使われない 頭では理解していたつもりだったのですが、僕も同じような経験や失敗をしてしま

        ユーザーコミュニティが、サービスにとって最強のサポートチームになる

        • 明日からすぐに実践でき、課題解決や業務効率向上につながるZendeskの活用方法!

        • 決算書から企業のビジネスモデルを読み解く #20代マーケピザ 養成所 2019/09 課題

        • 想定される課題は事前に潰す:カスタマーサクセス担当の学びや失敗

        マガジン

        • SaaS
          1本

        記事

          守りを攻めに変えるカスタマーサクセスをしよう

          「防御は最大の攻撃である!」 これは歴史的な偉人が放った名言ではなく、プリキュアで初めて登場した名言でした(説得力がない(笑))。 今日お伝えしたいのは、ヘルプセンターを科学して守り堅めれば、守りを攻めに変えるカスタマーサクセスができる!というお話しです。 どんなSaaSプロダクトにもヘルプセンターが用意されており、サービスの基本操作についてのマニュアルやFAQが記事として掲載されていると思います。 カスタマーサクセスはプロアクティブなサポート(攻め)をす

          守りを攻めに変えるカスタマーサクセスをしよう

          顧客の前を走り続けていないか?

          SaaSに携わる人なら、「顧客と伴走する」という言葉を聞いたことがあると思います。2019年1月~3月を振り返ったとき、僕は「顧客と伴走」していると思っていたら、実は「顧客の前を走り続ける」カスタマーサクセスをしていることに気づきました。そんな失敗を絶対に忘れまいと、備忘録としてnoteに残します。 普段はbrandtouchという顧客の販促を最適化するプロダクトのカスタマーサクセス担当をしています。PMF段階のプロダクトなので、顧客と「伴走する」ことが強く求められます。

          顧客の前を走り続けていないか?

          カスタマーサクセス立ち上げ時の体制改善〜これでは顧客を成功に導けない〜

          12月ももう終わりに近づいているので、今年を振り返ってカスタマーサクセスとしての取り組みを何か書こうと思いました。 僕は普段アライドアーキテクツという会社で、brandtouchというプロダクトのカスタマーサクセスをしています。 企業やブランドがファンと繋がり、関係深化するまでを一貫してサポートしています。ハイタッチが中心です。 今回はbrandtouchだけではなく、ほかのプロダクトも含め、カスタマーサクセスとして実施した体制改善についての話をします。 SaaSとし

          カスタマーサクセス立ち上げ時の体制改善〜これでは顧客を成功に導けない〜

          初めてでも観やすいガンダム作品を極力わかりやすく紹介する

          ガンダムシリーズは作品数が多い。 こうなってくると当然「何から観ればいいのか」分からないという問題に直面する。 しかも、用語や世界観が難しかったり、古参ファンがうるさかったり、オタクっぽかったりとネガティブに捉えられる面が多い(っぽい)。 なので、本記事では初めてガンダムを観る人に勧めたい作品を、ネタバレがない程度、かつ世界観を崩しすぎないように、超簡単に説明する。極力、超簡単に。 ガンダム観てみたい!と思ってくれたら僕は嬉しくて泣いてしまう。 1. 機動戦士ガンダム

          初めてでも観やすいガンダム作品を極力わかりやすく紹介する