Atsuko@CFO視点を磨くビジネス英語コーチ

英語で自己紹介もままならない状況でAP子会社へ出向、ひたすらOJTで培った英語サバイバ…

Atsuko@CFO視点を磨くビジネス英語コーチ

英語で自己紹介もままならない状況でAP子会社へ出向、ひたすらOJTで培った英語サバイバル術!そんな経験から導き出した結論は、中学英語プラスαでビジネス英語は充分通用するということ!! 大手外資系IT企業勤続23年間、ファイナンス経歴17年の筆者が使えるビジネス英語をお伝えします。

最近の記事

英語コーチと、ヨガインストラクターと。

私はビジネス英語コーチをしている傍ら、ヨガインストラクター(またはパーソナルトレーナー)でもあります。 このなんの関係もなさそうな2つのお仕事ですが、とても相関関係がある私の役割だと思っています。 1.ビジネス英語コーチになるまで 私は帰国子女でもなければ留学経験もない、でも海外には興味がある、ごくごく一般的な学生でした。 そんな普通の学生だった私は、日本にいながら仕事で英語を使わざるをえない環境で、23年間の苦行の果てに英語ができるようになったという過去があります。そ

    • 英語の呪縛とフレームワーク

      ”英語は絶対できた方がいい” みんなそういうのでなんとなくそう思っていたけど、本当はそんなに英語を必要としていない、もしくは実はそんなに英語が好きではない、という方もいらっしゃることは事実です。 なので今日は英語の呪縛を解くフレームワークについて考えたいと思います。 仕事の生産性を上げるための4象限マトリックスはご存じでしょうか? 下図のように今の業務をImportant、Not important, Urgent, Not urgentに切り分けて現在の業務の見える化を行

      • 英語でいっぱい恥をかいて学んだ教訓

        みなさんこんにちは、CFO視点を磨く英語コーチ、Atsukoです。 今日は私がまだ英語で仕事ができなかった頃の体験談のお話をしたいと思います。 私は17年間、外資でファイナンスの仕事をしてきましたが、営業からファイナンス部門に異動した当初はまったく英語はできませんでした。 外資系の企業でありながらも営業職は英語を使う必要がないので、大学を卒業してから完全に忘れ去っていました。 最初はまだ入社年次が若かったこともあり、先輩や上司が手取り足取り教えてくれましが、外国人上司に

        • 脳科学とゴール設定のステップ

          こんにちは。 CFO視点を磨くビジネス英語コーチのAtsukoです。 今日は、ゴールを設定するのはなぜ大切か?ということについて書いてみたいと思います。 人間の脳というのは、五感から情報を集めてそれを統括、処理し、アウトプットに繋げるまでを常に超高速で回転しています。 五感から得られる情報はそれこそ膨大になるので、その中から必要な情報だけ、自分が興味ある情報だけを選別していくというのがRAS(網様体賦活系)という機能です。 分かり易いたとえでいうと、自分の家からまっすぐ

        英語コーチと、ヨガインストラクターと。

          管理会計(Management Accounting)とは?

          こんにちは、CFO視点を磨くビジネス英語コーチAtsukoです。 今日は、私の専門であるFP&A(Finance Planning & Analysis)という分野について解説をしたいと思います。 まずは、どの会社にも必ず存在する財務会計(Financial Accounting)と管理会計(Management Accounting)は何が違うのか?ということからご説明したいと思います。 一番大きな違いとしては財務会計は法律に則った数字の報告書を作らないといけないという

          管理会計(Management Accounting)とは?

          Are we on the same boat?

          会議をしているとよく耳にする言葉です。 ここまで同じ理解をしているか? その上で反対意見はないか? 同じ方向を向いて進んでいるか? というようなことを確認するときによく使いますが、そこから派生して、 今日は西洋人と東洋人はsame boatに乗れるか?というお話です^^ 英語話者とのコミュニケーションにおいて、ネイティブとはなかなか腹割って話せないけど、アジア人の友達ならいるって人、いないですか? 私は学生時代にアメリカとカナダに英語勉強しに行った時も、会社員時代に海外出

          英語の勉強を始めたらライフスタイルが変わった❣️というお話

          『いつもより少し早めに起きて1日のタイムマネジメント力が高まった』 『勉強に集中する時間をとるために、自分の時間管理の仕方を俯瞰して見れるようになった』 『仕事のあれこれを考える暇があったら、英語勉強した方がいいと思うようになった』 これらはすべてクライアントさんの感想です。 英語コーチングという方法を選択して勉強をし始めたら、ライフスタイルまでが変わったというお話です。 当初はそこまでの変化を考えてもみなかったので、正直とても嬉しい計算外の感想でした! どうせ勉強す

          英語の勉強を始めたらライフスタイルが変わった❣️というお話

          日本人として英語を使う意味

          「時代劇は、日本人としても自分の国の文化を学び直せるいい機会。そこで学んだ精神性や美学は現代社会に生かせるもので、それこそが海外で日本のものが求められる所以だと思いますし、いい形でこの作品が世界中に届くことを願っています」 今日は唐突に私の大好きな俳優、真田広之さんのインタビューの引用から始めましたが、真田さんがこのたび、”Shogun”というハリウッドドラマを日本人として初主演兼プロデューサーとして配信されるにあたり、日本人として英語を話す意味について考えたいと思います。

          自分が満たされるための英語

          こんにちは。CFO視点を磨くビジネス英語コーチ、ATSUKOです。 先日、私のビジネス英語コーチングの無料体験セッションの募集したところ、お蔭様で4名の方からお申し込みを頂き、色んな立場、状況の方たちとお話する機会がありました。 年齢、性別、仕事、家族構成、具体的なお悩み、みんなバラバラでしたが、共通していたのは、ご自分の英語力に関して、ずっとのどに引っかかってる骨のように気になっていたということ。 皆様それぞれ安定した収入をお持ちで、特にこのまま英語ができなくでも生活

          英語学習にコーチをつけるメリット

          こんにちは、CFO視点を磨くビジネス英語コーチ、Atsukoです。 今日は、クライアントさんの生の声から、英語学習にコーチをつける意義についてご紹介したいと思います。 英語コーチをつけるメリットその①:ほどよい強制力と息抜き 私のコースでは、1日最低1時間の勉強時間をとって頂くお約束を頂いていて、何を何分勉強したかを毎日ご報告頂いています。 すごく原始的で面倒くさいようですが、実はこの毎日報告しないといけないという軽い強制感が、結果的に勉強を継続するのに一番効果があった

          英語学習にコーチをつけるメリット

          ドル円換算に強くなる3つのコツ

          みなさん、こんにちは。 CFO視点を磨くビジネス英語コーチ、三上敦子です。 今年は投資ブームが来る(すでに来ている!?)と言われていますが、米国株投資について検討されている方も多いと思います。 そういう時にちょっと面倒なのがドル円換算・・・ 結局〇〇ドルの儲けって日本円でいくらぐらいなんだっけ? って電卓たたくのも面倒ですよね。 今日は、ドル円換算が正直面倒と思っていらっしゃる方に、簡単に換算できるポイント3つについてお話したいと思います。 ポイント1)数の単位のルー

          ドル円換算に強くなる3つのコツ

          チャレンジするか迷った時の判断基準とは?

          今週、会社員の友人から次のキャリアの相談を受けました。 上司から異動先の打診をされているが、受けるかどうかを迷っているとのこと。 今の職場でもう5年も経つので、そろそろ新しいこと始めた方がいいかなとも思うけど、あまり気乗りしない。 今週中に返事しなきゃ、どうしよ~~というもの。 それで英語とは関係ないですが、コーチングの技術で色々と深掘ってみました。 「今の仕事が嫌なの?」 ➡「いや、人間関係がいいので楽しい」 「新しい職場は何が嫌なの?」 ➡  「仕事そのものにあまり

          チャレンジするか迷った時の判断基準とは?

          無料体験セッションのお知らせ  ☆CFO視点を磨くビジネス英語コーチ☆

          年初からやるやると言っておきながら、こんな時期になってしまいましたが、この度、英語コーチの無料体験セッションを企画することになりました!👏 今回の無料体験セッションの内容は、 ①なぜ勉強していても成果が上がらないのか ②どのようにすれば英語が上達するようになるのか ③言いたいことが話せるようになるコツが分かる『速攻英語 3ステップマスタリー』体験 これらを中心に、実際の私のコースのご案内をさせて頂きたいと思います! お申し込みを頂いた方には無料プレゼントもありますよ! 詳

          無料体験セッションのお知らせ  ☆CFO視点を磨くビジネス英語コーチ☆

          ヨガの教えと英語の勉強

          こんにちは、CFO視点を磨くビジネス英語コーチ、ATSUKOです! 私はビジネス英語コーチの傍ら、ヨガのインストラクターもしているのですが、ヨガの教えの中でタパス(苦行)を実践していきましょうというのがあります。 いわゆるサマディ(悟り)に至るために、日常生活の中で率先して行うべきこと(ニヤマ)の中の教えの一つがタパスです。 苦行というと、滝修行とか、断食道場とか、ただ辛いことをやるといったイメージがあるかもしれないですが、そうではなくて、ただ一心に何かに情熱をもって取り

          AIでは英語スキルが上がらないわけ

          こんにちは、CFO視点を磨くビジネス英語コーチ、ATSUKOです。 巷では本当に色んな勉強法が取り沙汰されていますね。 みなさんはどういう基準で今の勉強方法を選択していますか? ある人はこの方法がいいというし、別の人はそれではダメだとまったく正反対のことを言っていたりもする。 じゃ、結局なんなのよ!?と、調べれば調べるほど英語学習難民になっていく。。。 一つだけ言える原理原則は、語学の学習はやり続けないと落ちるということ。 日本語だって話さないと話せなくなる。 動かない

          AIでは英語スキルが上がらないわけ

          私がビジネス英語に拘る原点 -English as a Lingua Franca-

          みなさま、明けましておめでとうございます。 2024年の日本は大変な幕開けとなってしまいましたが、被災された地域の皆様、ならびにご親戚やお知り合いの方々のご安全とご無事を心からお祈りしております。 さて、私の方は目下、英語コーチングの無料体験セッションを企画中で、改めて私が英語をやりたいと思ったのは何だったんだんだろう、と思いを馳せながら皆さんにお伝えしたいことをまとめているところです。 そんな折、お年賀を読んでくださった大学の恩師からわざわざDMを頂き、私の英語コーチの

          私がビジネス英語に拘る原点 -English as a Lingua Franca-