見出し画像

明日から使えるスキル#7

2023年、このシリーズでは一発目の記事です。
今年もよろしくお願いします。
この記事では、仕事で使えるスキルや大切な仕事マインドを書いています。
早く成長したい。昇進したい。できることを増やしたいという方のために書いています。そして、僕の小学生の従兄弟でもわかるnoteをコンセプトにしていますので、楽しく学んでいただけたらと思います。

スキル

01.業務効率化(Excel編)
Excelで顧客リストをまとめる時、何かをリスト化する時に一瞬で終わらせる方法をご紹介します。

一々打つの面倒ですよね。
全部一個一個やっていたら5分くらいかかります。
フリガナを入力するときは「PHONETIC関数」を使います。
これはセルを一つ選択するだけなので小学生でもできますね!
3秒で終わります。

姓を入力するときは、「LEFT関数」「FIND関数」を使います。
ちょっと難易度高くなりました。でも簡単です。

=LEFT(C4,FIND(" ",C4)-1)

数式を入れましょう。
この時、””の間にスペースを忘れずに入れてください。(””→” ”)

名を入れる時も一緒です。先ほどは苗字なのでLEFT関数を使いましたが、今度はそこをRIGHT関数に変えるだけです。

おまけにもう一つ。
全角、半角の切り替えの方法はご存知ですか?
結構面倒くさいんですよね。半角じゃないと審査が通らないとか。
全角・半角バラバラの資料とか。住所の番地とかの数字とか。
揃えてキレイにしたいですよね。

でも大丈夫です。ワンクリックで終わります。
半角にしたい時は「JIS関数」
全角にしたい時は「ASC関数」
これだけです。笑
セルを選ぶだけ。
終わりです。笑
僕の従兄弟でもできる!!

明日からまた仕事が楽しくなりますね!
業務効率化しつつ、資料やデータもキレイにする。整える。
仕事ができる人の共通点でもありますね。
普段使っているツールを見直してみてください。
もっと見やすくできたり、整えることができる部分があるはずです。
ぜひ、今回紹介した関数を利用してみてください。

マインド

01. What do you wanna do?

2023年の目標は決まりましたか?
どんな一年にしたいと思っていますか?
まずは目標を掲げることが大事なんですが、これが難しいんです。
目標掲げるだけですよ?笑
でも、なかなかできない。
僕も最初はできませんでした。
2ヶ月くらいかかりました。

なんでできないか。
普段から考えていないからです。

ボーッとして生きているから。

スマホいじって、SNS見て、YouTubeみて、漫画読んで、ネトフリみて、テレビ見て、お酒飲んで、ゴロゴロしているだけだからです。

思考が停止しているんです。

なので、普段考えていないことを考えようとしても、なかなか答えが導き出せないんです。
これを理解して、受け入れて、考えてみてください。

What do you wanna do?
(あなたは何をしたい?)

不安を煽るわけではないですが、
今年は去年と同じ所得は得られません。

ニュース見れば分かりますよね?
税金・保険料が高くなったから。
今後も高くなるから。
去年と同じように生きてる限り所得は上がりません。
自分で自分の価値を上げない限り所得は上がりません。

会社が貴方の給料を上げるんじゃなく、貴方が給料を上げるんです。
貴方がスキルを上げない限り、行動しない限り所得は上がらないんです。

昨日と同じようにゴロゴロしていてはダメなんです。
なんの生産性もない時間を作ってはダメなんです。

睡眠時間長くないですか?
YouTubeの履歴見てみてください。
バカみたいなテレビやYouTubeばかり見てないですか?
ネットフリックス必要ない。
お酒必要ない。
友達と話が合わなくなる?
そんな人と一緒にいるからいつまでもその環境から抜け出せないだけです。
図書館やスタバで、なんで集中できるか分かりますか?
同じく勉強する人、仕事する人たちが集まっているからです。

大事なのは人間の取捨選択。

自分と同じように思考停止している人は、自分の人生に必要ないんです。
人を批判する人、愚痴ばかり吐く人なんて自分の人生に必要ないんです。
上部だけの付き合いでいいんです。
その人たちに嫌われても、自分の人生何も左右しません。
頭の悪い人と関わるほど疲れるものってないんです。
これを「ひどい」って言うのは、それは違います。

自分が関わるべき人、敬うべき人、着いていくべき人をちゃんと決める。

学校では先生を選ぶことができませんでしたが、
社会に出たら自分で人生の先生を選ぶことができるんです。

きっと貴方の周りはしょうもない人ばかりです。
僕の周りもそうです。
でも、色んな人と出会う中で、夢を追いかける人や挑戦する人と出会えて、仕事ができる人と出会えて、面白い考え方を持つ人と出会えて、その人たちと関わる方が当たり前に自分の人生が有利に働くし、楽しいんです。
思考停止して、固定概念に囚われている人、学ぶことをやめた人といても楽しくないし、意味がない。時間がもったいない。

なので、勇気を出してそのしょうもないコンフォートゾーンから抜け出してみませんか?

貴方ならできます。

僕にもできました。

そして毎日、What do you wanna do? と問いかけるんです。
本当に毎日自分との戦いです。
他人なんてどうでもいい。
昨日より今日、今日より明日。
最大の敵は自分です。
常に妥協と向き合う。

経営の知識、マーケティングの知識、財務管理など、自分の仕事に活かせることを少しずつ徹底的に学んで身につけるんです。
それだけです。
毎日30分でも、1時間でもそこに時間を使うんです。
価値を上げることに注力するんです。

大丈夫、貴方ならできます。
2023年は、間違いなく貴方の年です。


Atsuki
職業 フリーランス
活動拠点 福島県いわき市

  • インスタコンサル・運用代行

  • 公式LINEアカウント設立代行

  • プロモーション動画制作代行

  • ホームページ制作代行

  • イベント運営アドバイザー(地域イベント、店舗コラボイベント)

お仕事依頼は公式LINEアカウントからお願い致します。
公式LINEアカウント「Atsuki 社会人のための学校」
























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?