見出し画像

運命の30分間!『夫婦会議®︎』はいかにして生まれたのか?

夫婦リレーションシップという言葉を耳にしたこともなかった8年前。

福岡空港へ向かう車中の30分間で、多くの夫婦を救うことになる『夫婦会議®︎』が生まれました。

1万6千組以上の夫婦が利用する「世帯経営ノート」、そしてそこに用いられている日本初の夫婦の対話メソッド『夫婦会議®︎』。

今回の「アツの夫婦関係学ラジオ」では、『夫婦会議®︎』開発研究者であるLogista株式会社の共同代表、長廣 百合子さん(妻)・長廣 遥さん(夫)をゲストにお招きし、『夫婦会議®︎』誕生秘話をうかがいました。

産後クライシスによって離婚の危機に直面したお二人は、いかにしてその窮地から抜け出したのか?

そして、なぜ、先駆者がほとんどいなかった「夫婦の対話」を軸とした社会課題の解決のための事業を始められたのか?

運命の30分間に一体なにが起こったのか?

ぜひ、お聴きください。

※長廣さんご夫婦のこちらの記事もおすすめです。ぜひ合わせてお読みください。

■アツの夫婦関係学ラジオ(毎週月曜・木曜 朝5時配信)

#477 運命の30分間!『夫婦会議®︎』はいかにして生まれたのか?【ゲスト回:Logista株式会社 共同代表 長廣 百合子さん(妻)・長廣 遥さん(夫)】

▶︎Spotify

▶︎Apple Podcasts

▶︎Amazon music

▶︎Audible

noteとポッドキャストのご感想を募集しています。

みなさんからのご感想が執筆や収録にとっても役立っているため、ご感想をいただけるととっても嬉しいです。

ご感想は以下リンク先からお送りください。ぼくにしか見えないようになっているのでご安心ください。

▶︎noteご感想フォーム

▶︎ポッドキャストご感想フォーム

そして、少しでも参考になった、面白いと思っていただけましたら、いいねやシェア、フォローをいただけると、とっても嬉しいです。

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?