【実践編】イレギュラー発生時の習慣継続法
現在体調不良のためしばらく家で休んでいる。
体調不良などイレギュラーが発生した時は普段通りの活動ができないため習慣化も途切れやすい。
けれども私自身は習慣が途切れる心配は全くしていない。
考え方や取り組み方次第で習慣を途切れさせずに継続できるとわかっているからだ。
少々のピンチが起きても自分は習慣化を続けられると自信を持っている。
ではどうやったらこのように揺るがない習慣を身につけることができるか。
以前に習慣化を阻む障害への対策という記事を書いたのだが、それの自分自身での実践編になる。
内容重複するところもあるが具体例も交えて改めて紹介する。
①イレギュラーを想定して難易度を低く習慣にする。
まず、習慣を設定する段階で、こういったイレギュラーが生じるだろうと想定して、どんな日でもできるくらい小さい習慣にすることにしている。
これはバッファ(余裕)を見るともいう。
例えばわたしは、
・起きたら1日にやることをXに投稿する(習慣記録、発信活動)
・1日1個不要なものをゴミ箱に入れる(掃除)
・スマホを持ったら電子書籍を開いてみる(読書)
といったように限りなく小さなことまで行動を細分化させて習慣として続けることにしている。
このくらい小さくした習慣であればどんなに調子が悪い日でもやれる、とあらかじめで自分の最小限の力を見定めて設定した。
一つ一つは小くても続けていると自信になる。
自分はどんな日でもXを投稿した、という小さい事実の積み重ねが後の自分の自信に変わり大きなエネルギーを生む。
これこそが習慣化の力である。
逆に最初の習慣設定段階で、例えば毎日一冊ずつ読書をしてその感想をXで記事にして記事投稿する、掃除も毎日埃一つ見逃さず行う、という意識高い目標を持ったとしよう。
高い意識を持つこと自体は素晴らしい。調子のいい日ならできるという人もいるかもしれない。
けれど体調不良など想定外が起きた瞬間に即実現不可能になる。
高すぎる目標はモチベーションや時間に結果を左右されやすいので未達成にもなりがちだ。
できなかったという事実は自信を喪失させる要因になる。
再開するにもエネルギーを消費する。
それであればまだ小さいことをコツコツ続けていった方が良い。
適切な難易度、できれば何も意識しなくても自然にできるくらいに低い目標にすることをおすすめする。
②思い切って休む。
一つ目と矛盾するかもしれないが、そもそも無理をしてまで毎日決まったサイクルでやろうとしない、ということも大切である。どうしてもできないことは少しくらい休んでもどうにかなる。
例えば体調不良の時に無理してランニングして成果が出るのか、冷静に考えみて欲しい。
無理して継続して成長に繋がるならいいけど、大体は集中を欠いてほとんど成果がなく、むしろ体調を悪化して翌日に響くのがオチだろう。
こうなったらもはやマイナスですらある。
だったら1日しっかり休んで次の日に全快で臨んだ方がよっぽどマシだと思う。
①の中で習慣が途切れさせてしまうと自信の喪失につながり再開にもエネルギーを使うという話をしたが、
①で限りなく行動難易度を下げることにより、もし②に従い休んでも翌日から再開しやすい。
なので①と②の併用をするようにしている。
考え方としては、毎日続けることに固執しすぎない。
いい意味で完璧主義は捨てて、長期的にみて継続できていればいい。
1日休んでも次の日から再開できたらそれでいい。
すぐ再開することはむしろ自分の習慣力、意志の強さの表れとも言えるため自己肯定感アップにつながる。
そうすることで更なる継続力を手に入れられる。
連続記録ではなく累計で考えてみよう。
私の場合は、体調不良が起きたので思い切って毎日続けている筋トレ、毎週の日課のサウナなど体に負荷をかける習慣は全てストップした。
その代わりに読書など家でゆっくりする習慣に時間を多く割いている。
以前の記事で自分の意思やモチベーションではなく習慣による強制力を頼った方がいいと話をしたことがあるが、例外もある。
イレギュラー発生時にも自分で定めた習慣に機械的にコントロールされるのではなく、
状況に応じて柔軟に強度、頻度をコントロールすることは必要になる。
どんな人間でも機械では無いので毎日同じことを永遠に繰り返すことは不可能である。
だからこそ、復帰後のリカバリー力が大切になる。
最後に
習慣化と聞くと多くの人は自分を厳しく律してきっちり行わなくてはいけないというイメージを持たれるかもしれない。
けれども実は習慣化とは自分の小さい行動一つ一つを認めてあげるという自己肯定感が重要なものだと最近感じている。
話が逸れに逸れたがまとめると、もしハプニングがあっても
①小さいけど積み重ねられる行動を行う
②もし一度止まっても絶対に再開すれば良いと思う
この2つであなたの継続力も見違えるほど良くなると思うので是非少しでも取り入れてみて欲しい。
この記事が参考になったらスキ、フォローよろしくお願いします。
【告知】
私は毎日自分自身で自己規律習慣を取り入れて継続している傍ら、ココナラで習慣化サポートのサービスを行っております。
こちらのサービスは皆様の勇気を出して踏み出した一歩を実現、継続させる為に一ヶ月間習慣化のサポートするものです。
習慣化のテクニックや個々の悩みに応じて習慣設定、行動の伴走をさせて頂きます。
今回の記事で取り上げた習慣化が途切れてしまう悩みにもコミットしております。
こちらの記事でも紹介してます。
少しでも気になりましたらまずはお気軽にお問い合わせください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?