あとやく

あとやく

マガジン

  • もしもタイガー・ウッズがいなかったら

    ゴルフの世界を変えたタイガー・ウッズ。 もし彼がいなかったら、世界のゴルフ界はどのようになったいたか、自分なりにまとめたマガジンです。

  • 世界のゴルフ動向

    ツアーの間にあった、世界のゴルフ情報を集めたマガジンです。

  • Ludvig Åberg

    PGAツアーに突如彗星のごとく現れた、Ludvig Åberg(ルドビッグ・オーベア)についての記事を纏めたマガジンです。

  • 24PGAツアー展望

    2024シーズンのPGAツアー、展望を自分なりにまとめてあります。

  • PGAツアー 22-23シーズン振り返り

    PGAツアー22-23シーズンをウェブサイトの情報や、独自の視点から振り返ります。

最近の記事

  • 固定された記事
    • (速報)今年日本人3人目、桂川有人DPワールドツアー初優勝

       DPワールドツアーとジャパンゴルフツアーの共催試合・ISPSHANDA選手権(ISPSHANDA 欧州日本どっちが勝つかトーナメント)で、桂川有人が最終日7バーディーノーボギーの63で回りトータル17アンダーで逆転優勝。  DPワールドツアー初優勝を大会ホスト、そして母国開催である日本で達成しました。  詳報はまた後程投稿します。  

        • 戦国武将の幼少期

        • 固定された記事

        マガジン

        • もしもタイガー・ウッズがいなかったら
          6本
          ¥500
        • 世界のゴルフ動向
          10本
        • Ludvig Åberg
          2本
          ¥500
        • 24PGAツアー展望
          7本
          ¥2,000
        • PGAツアー 22-23シーズン振り返り
          5本
          ¥1,000

        記事

          世界のゴルフ動向 その29

          1.リッキー・ファウラー、プライベートラウンドでホールインワン ゴルフダイジェストが選ぶ、アメリカのゴルフ場の中でも常に1、2位を争うパインバレーゴルフクラブ(ニュージャージー州)での一コマ。  今週オープンウィークに充てたリッキー・ファウラーが、Par3でホールインワンを達成しました。  今季不調のファウラーですが、ここをキッカケに復調したいです。 2.トミー・フリートウッドがキャディに トミー・フリートウッドには”オフ”はありません。  現在行われているDPワールドツ

          世界のゴルフ動向 その29

          一息する武蔵

          一息する武蔵

          世界のゴルフ動向 その28

          1.ローリー・マキロイ、PGAツアーポリシーボード(ツアー選手会)に電撃復帰 PGAツアーやメジャーに専念したい、特にマスターズに優勝して史上6人目のキャリアグランドスラムを達成したいということでポリシーボードから離れたマキロイが、ウェブ・シンプソンの辞任に伴い電撃復帰するのではという話が上がってきました。  現在いるポリシーボードメンバーでの投票を行い、職に復帰する運びになります。  先日マキロイがLIVゴルフから、ジョン・ラームを超える高額提示で移籍しないかと話が持ち掛

          世界のゴルフ動向 その28

          ISPSHANDA選手権で注目する日本人選手 その2

           前回はDPワールドツアーを主戦場とする日本人で注目する選手について投稿しました。  今回はジャパンゴルフツアーを主戦場とする、本大会で注目する選手について投稿します。 1.「待ってろ啓太!」開幕2連勝で欧州へ、金谷拓実〇エモーショナルな開幕戦優勝  今年のジャパンゴルフツアー開幕戦・東建ホームメイトカップ。  静かな立ち上がりながらも徐々に本来の実力を発揮し、自身2度目の開幕戦優勝を挙げました。  丁度DPワールドツアーではヒーローインディアンオープンが開催され、後輩な

          ISPSHANDA選手権で注目する日本人選手 その2

          2024PGAツアー RBCヘリテージ

          1.日程及び会場〇日程 2024年4月18日~22日 〇会場 ハーバータウンゴルフリンクス(サウスカロライナ州) 〇全長 7213Y(Par71) 2.結果優勝 スコッティー・シェフラー -19   (今季4勝目、ツアー通算10勝目) 2  サティス・ティーガラ   -16 T3 ウィンダム・クラーク   -15 T3 パトリック・キャントレー -15 T5 ジャスティン・トーマス  -14 T5 パトリック・ロジャース  -14 T5 J.T.ポストン   

          2024PGAツアー RBCヘリテージ

          ISPSHANDA選手権で注目する日本人選手 その1

           前回は大会に出場する、注目の海外選手を紹介しました。  今回はDPワールドツアーに出場し、久しぶりに帰ってくる日本人2選手に注目します。 1.今DPワールドツアーで最も”旬”な選手、中島啓太 この2か月DPワールドツアーの中で、今最も”旬”な選手の一人と言っても過言ではない中島啓太。  先月末にインドで行われたヒーローインディアンオープンでは、タイを含みながらも4日間首位を明け渡さないワイヤートゥワーヤーを演じ、ツアー出場6試合目で嬉しい初優勝を挙げました。 〇インドの

          ISPSHANDA選手権で注目する日本人選手 その1

          2024PGAツアー コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権

          1.日程及び会場〇日程 2024年4月18日~21日 〇会場 プンタカナリゾート&クラブ コラレスゴルフコース(ドミニカ) 〇全長 7670Y(Par72) 2.結果優勝 ビリー・ホーシェル   -23   (ツアー通算8勝目) 2  ウェズリー・ブライアン -21 3  ケビン・ツエー     -19 T4 チャーリー・ホフマン  -18 T4 ジャスティン・ローワー -18 T6 チャン・キム      -16 T6 パーカー・クーディー  -16 T6

          2024PGAツアー コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権

          ISPSHANDA選手権で注目する海外の選手

           いよいよ25日から、DPワールドツアーとジャパンゴルフツアーの共同開催試合である「ISPSHANDA選手権」(DPワールドツアー表記、ジャパンゴルフツアーでは「ISPSHANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」)が、静岡県御殿場市の太平洋クラブ・御殿場コースで開催されます。  今年もまた注目の選手が海外・日本を問わず集合することとなりました。  ここでは注目する海外の選手について紹介します。 1.DPワールドツアーのレジェンド、アーニー・エルス(欠席・21日下記

          ISPSHANDA選手権で注目する海外の選手

          世界のゴルフ動向 その27(アマチュア関連)

          1.マイルス・ラッセル、コーンフェリーツアー史上最年少で週末プレーできることに 前回の投稿で、世界ジュニアアマチュアランク1位のマイルス・ラッセルが今週開催されているコーンフェリーツアー・レコムサンコーストクラッシックに出場するという話をしました。  そして2日間を終了し、8アンダー26位タイで週末もプレーできることが決定しました。  15歳5か月での記録は、コンフェリーツアー史上最年少です。  今年はコンフェリーツアー史上最年少優勝という記録も生まれ、ますます世界のゴルフ

          世界のゴルフ動向 その27(アマチュア関連)

          アジアンスウィング上位者に特権

           現在DPワールドツアーはアジアンスウィングに入っています。  当初アジアンスウィングは5試合の予定でしたが、今週行われる予定だったコリアチャンピオンシップが、ジェネシスがスポンサーになり終盤戦にスケジュールが変更されたこともあり、4試合での開催となりました。  残りは来週太平洋クラブ御殿場で開催されるISPSHANDA選手権(欧州日本どっちが強いトーナメント)と、来月中国で開催されるボルボチャイナチャンピオープンの2試合です。  アジアンスウィング終了時で一番ポイントを多

          アジアンスウィング上位者に特権

          近未来のゴレンジャー

          近未来のゴレンジャー

          世界ジュニアアマチュアランク1位の15歳、コンフェリーツアー初登場

           現在15歳の世界ジュニアゴルフランキング1位である、マイルス・ラッセルが今週開催されるコンフェリーツアー・レコムサンコーストクラシックにスポンサー推薦で出場することになりました。  レフティーのラッセルのプレーぶりがこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=kdMM_T_P_N8&t=631s  15歳でありながらも、すでにプレーぶりは貫禄さえ見えます。  これから全米ジュニアや全米アマなど主要大会を控えていますが、その先の世代がもう

          世界ジュニアアマチュアランク1位の15歳、コンフェリーツアー初登場