シュン

50代のオヤジ会社員です。20代の女性とお付き合い(パパ活)をしています。 若い女性か…

シュン

50代のオヤジ会社員です。20代の女性とお付き合い(パパ活)をしています。 若い女性から「キモイ」と言われない、できればイケオジに近づくライフハックなどを発信します。

最近の記事

#07 眉毛と鼻毛ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

年齢を重ねると、知らず知らずのうちに数本の眉毛がやたら長く生えるという 現象が発生します。 なぜなんだろう??と疑問に思っていたら、NHKのチコちゃんが解決してくれました。 「伸びるのを止めるのを忘れるから」 だそうです。 眉毛の生え方は、髪の毛の一緒でみなさん同じ向きに生えている訳ではないです。 自分の眉毛は、下から上とか横とか縦横無尽状態です(>_<) キレイに上から下に流れるような眉毛の型を見ると、羨ましくなります。 おまけに、吊り上がった眉毛でこれはコンプレックスで

    • #06 開脚のススメー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

      開脚してますかー?? 運動している方でも、ストレッチで開脚はしない方が多いかもしれないですね。 男性や女性に比べるとカラダがカタいと言われがちです。 学生時代バドミントン部に所属し、当時はストレッチという概念ではなく(汗)柔軟体操という呼び名でした(古っ)。 関節は元々人より柔らかかったのか、柔軟体操もそれ程苦にならず。 数年前に開脚ブームが起きましたね。 カラダが柔らかいということの一番のメリットは、怪我の予防です。 さらに、今回は一歩進めて老化のメリットを考えます。 骨

      • #05 水(water)ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

        人間のカラダの60%は水分(体液など)で組成されている、という話はよく聞きますね。 では、摂取する水分は?水道水?ペットボトルのお茶?ミネラルウォーター? モデルさんは一日2リットルの水を飲むらしいですが、よく考えたら同じくらい毎日水分取っているんですよね。 朝起きて水を一口飲む。 サプリなどと一緒に飲む。 会社ではミネラルウォーターを夏は600ml×2本、冬は1本。 自宅で風呂に入る前に飲む。 風呂上がりに500mlくらい飲む。 夜中に目が覚めた時に一口飲む。 何だかんだで

        • #04 口の中の問題ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

          口臭は女の子とのデートだけではなく、対人関係においても大切な要素となります。 口臭の原因は色々ありますが、何はともあれ最初は歯科医院に行って検診を受け、虫歯があったら治療しましょう。 酷い虫歯は口臭の原因になると言われています。 虫歯の治療が終わったら、歯石(歯垢)も取ってもらいましょう。 歯科の通院が終わったら、その状態をいかに継続するか、です。 ほとんどの方は、歯磨きにかける時間が少ないと思います。 歯磨き粉をつけると磨けている感覚になりますが、思ったほど磨けていないこと

        #07 眉毛と鼻毛ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

        • #06 開脚のススメー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

        • #05 水(water)ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

        • #04 口の中の問題ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

          #03 自宅でサウナー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

          加齢臭、気になりますよね。 どこから匂うのか自分ではなかなか分からず、耳の後ろや胸元からなどと言った説もあります。 カラダには全身に汗腺があって、暑い時には汗をかくなど体温を調節する働きがあります。 個人的に、運動をしてかく汗は気持ちいいと感じますが、サウナは少し苦手です。 仕事で忙しい時に、ジムに行って汗をかくというのも面倒に感じますね。 汗はほとんどが水分で塩分が混じり、暑い時の汗はサラサラしています。 (精神的に緊張しているときの汗とは汗をかく部位も異なりますが、今回は

          #03 自宅でサウナー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

          #02 自分に自信を持つ方法ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

          気持ちが落ち込むとっがかりした顔をしたり、怒ると目がつり上がったり、私たちの感情が動作やしぐさに影響を及ぼします。 逆に動作やしぐさから感情をコントロールできるでしょうか? 気分が落ち込んでいる時、鏡を見ながら口角を上げて笑うしぐさをすると、脳はうれしいと解釈するようです。 では、自分に自信を持つには、どうすればいいでしょうか? 例えば、会社の面接やプレゼンの前の緊張状態の時、あなたはどのようなしぐさをしていますか? そのしぐさを少し変えるだけで、自信をもつことができる

          #02 自分に自信を持つ方法ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

          #01 洗顔は基礎の基礎ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

          今回から、具体的なハックを発信していきます。 その前に自己紹介します。年齢は50代です。 身長170センチ、体重65~70㎏をいったりきたり 外見は同年代のイケオジ(渡邊篤郎さん、佐々木蔵之介さん、堤真一さん等)ではなく、醤油顔の部類でミルクボーイの駒場似と言われたり…) 30代で結婚し、子供はなく40代で離婚しました。現在も独身。 会社員で中間管理職です。 30代、40代の頃は20代と言われ、 50代の今は40代と言われます。 外交辞令が入っているのは承知したうえで、

          #01 洗顔は基礎の基礎ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

          #00 50代オヤジと20代女性のつきあい方

          最近は、パパ活…ある程度年齢が上の男性に注目が集まっています。 パパ活は、まず清潔感がないとスタートラインに立てません。 (金銭的余裕やコミュニケーションスキルも当然必要ですが。) 清潔感を維持し老化による衰えを少しでも遅らせたい、という欲求を叶えるために自分なりに取り組んできたコト、モノを紹介していきます。 【紹介するものが全ての方に効果をもたらすことを保障するものではありません。また、健康上の理由(心臓病、高血圧などの循環器系に疾病がある方)でおススメできない情報もありま

          #00 50代オヤジと20代女性のつきあい方