#05 水(water)ー50代オヤジと20代女性のつきあい方ー

人間のカラダの60%は水分(体液など)で組成されている、という話はよく聞きますね。
では、摂取する水分は?水道水?ペットボトルのお茶?ミネラルウォーター?
モデルさんは一日2リットルの水を飲むらしいですが、よく考えたら同じくらい毎日水分取っているんですよね。
朝起きて水を一口飲む。
サプリなどと一緒に飲む。
会社ではミネラルウォーターを夏は600ml×2本、冬は1本。
自宅で風呂に入る前に飲む。
風呂上がりに500mlくらい飲む。
夜中に目が覚めた時に一口飲む。
何だかんだで2リットル飲んでますね(汗)
ジムに行ったら汗をかくのでさらに飲んでいます。


かれこれ、20年間飲み続けているのは「コントレックス」です。
硬水なので苦手な方も多いかもしれませんが、慣れると日本の軟水では物足りなくなります。
最初から苦手意識が無かったので、普通に飲めました。
なんと言っても入手しやすいです。
Amazonなどで簡単に購入できますし、12本入りだと一本あたり150円弱(1.5リットル)です。
ダイエットサポートウォーターとも言われていて、ダイエット効果で一時期人気がありました。
ですが、この水だけでは痩せません!

他のミネラルウォーターではどうなんでしょう?
それをお示しできれば一番いいのかもしれませんが、コントレックスしか飲んでいないので、何とも言えないんですね、申し訳ありません。
女性にミネラルウォーターの話を振っても、硬水が苦手という方が多くて…

ただ、カラダに吸収されるものなので、少し手間をかければカラダの中から変化が現れる可能性がありますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?